
【レシピ】鶏のささみ・ほうれん草・にんじんの胡麻和え
このレシピは、私が自身のブログに2年前に出したものなのですが、この2年間アクセスやお気に入り登録が延々と続いている人気レシピになっています。晩ごはんのおかずやお弁当のおかずにピッタリですし、老若男女がみんなそろって食べることができるから心も身体もヘルシーになれるメニューなんですよ~。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3284
- 39
- 0
-
いいね
-
クリップ
鶏のささみ・ほうれん草・にんじんの胡麻和え
☆調理時間:10分(加熱時間を除く。)
<材料4人分>
●鶏のささみ肉 3本
●ほうれん草 1束
●にんじん 小1本
●すりごま 大さじ1と1/2
●しょうゆ 大さじ1と1/2
●みりん 大さじ2と1/2
<作り方>
1.鶏のささみ肉は熱した塩水で軽くゆがいてから水気を切って常温になったら手でちぎってほぐしていきます。
2.ほうれん草は熱した塩水で軽く湯がいてから水にさらして手でギュッと絞っておきます。
3.にんじんはスライサーでスライスしてラップにくるんで500Wで50秒くらい加熱します。
4.1と2と3を一気にボールの中に投入して、すりごまを加えて、しょうゆとみりんを入れて混ぜます。
<ポイント>
長時間常温に置きっぱなしにすると水っぽくなってくるので、長時間、家族の帰りを待つような場合は、冷蔵保存するようにしましょう。
- 3284
- 39
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)