
【レシピ】くるみパン
くるみをたっぷり使ったくるみパンは、感動するほどの深い味わい。買ったパンでは決して味わうことのできない手作りの充実感の味です。こちらのレシピはハードタイプのものではなく、ソフトタイプのレシピになっています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1986
- 30
- 0
-
いいね
-
クリップ
くるみパン
☆調理時間:30分(発酵時間を除く。)
<材料>(※直径20cmの丸形パン1個分です。)
●強力粉 320g
●ミルしたくるみ 30g
●ドライイースト 7g
● 砂糖 大さじ2
● 塩 小さじ1
●ゆるま湯 200ml
●くるみ(原型) 100g
●ショート二ング 30g
<下準備>
・くるみはあらかじめトースターで焼き目が付かない程度にローストしておきます。
ミルする前にもこの工程を踏んで下さい。
<作り方>
1.強力粉とミルしたくるみを予めボールの中で混ぜておきます。
2.ボールにドライイースト、砂糖、塩を入れて、ゆっくりゆるま湯を投入しながら混ぜて溶かします。
3.1に2を加えながら混ぜ合わせてひとつにしていきます。
4.3にショートニングを加えてからしばらく捏ねてからくるみを加えて生地の中に押し込めます。(たくさん捏ねなくても大丈夫です。)
5.ここで生地を耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジの発酵温度機能で30度設定にして40分程度、2倍の大きさに膨らむまで発酵させます。
これが一次発酵です。
6.指を差して生地の空気(ガス)を抜きます。ひとつにまとめて常温で布巾をかけて25分生地を休ませます。
7.6を少しこねて再度ひとつにまとめたら、再度、耐熱皿に入れ、濡れ布巾をかけて二次発酵させます。
8.7の上部にナイフで切れ目を入れて(真一文字でも十文字でも)から200度のオーブンで30分焼きます。
<ポイント>
材料を混ぜる時に粉気だけは残らないように注意して下さい。
- 1986
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オーブン不要★フライパンで焼くシナモンロールレシピan
-
おうちでふんわり揚げたて!イーストドーナツレシピan
-
《牛乳パック》でパンが焼けちゃう!牛乳パックで簡単【ミルク食パン】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
しっとりふんわり レーズン食パンレシピan
-
《無印ホーロー容器》で本格パンが焼ける♡ 【ハムコーンブレッド】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!さくさくプレーンサブレあいりおー
-
《基本の材料は3つだけ》パウンド型で作る!18cmの大きなプリンan
-
【レシピ】紅茶のクッキー アールグレイの香り料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
アウトドアレシピ!スキレットで焼くちぎりパンはつみ
-
ザクザクが美味しい簡単チョコスコーンあいりおー
-
みんな大好き!おうちで焼きプリンを作ろう♪marimo
-
別立てふんわりロールケーキあいりおー
-
余った卵白2個分で☆12cmのエンゼルシフォンケーキレシピan