
作り置きやお弁当にも♪衝撃の柔らかさ♪『鶏むね肉の味噌マヨ漬け』
鶏むね肉を使った作り置きや下味保存に最適な一品。
味噌とマヨネーズで下味をつけたら、あとはフライパンで焼くだけなので、とーっても簡単♪
むね肉とは思えない柔らかさと旨味に、きっと感動すること間違いなしですよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 328557
- 15290
- 22
-
いいね
-
クリップ
こんにちは〜♪
料理研究家のYuuです。
本日ご紹介させていただくレシピは
鶏むね肉を使った激ウマおかず。
作り方は、もちろん簡単で
鶏むね肉を、味噌とマヨネーズで作ったタレに漬け込んだら
あとは、フライパンでサッと焼くだけ♡
たったこれだけなのに
旨味がたっぷりな上
むね肉とは思えない柔らかさ( ´艸`)
ちなみに、こちら
作り置きや下味保存が可能ですので
クリスマスやお正月にも最適ですよ〜♪
『鶏むね肉の味噌マヨ漬け』
材料:2人分
⚫︎ 鶏むね肉...1枚(300g)
a 味噌、マヨネーズ...各大さじ3
a 酒、砂糖...各大さじ1
a にんにく、しょうが...チューブ1〜2cm
⚫︎ なたね油(またはサラダ油)...小さじ1
作り方
1.鶏肉は、皮面からフォークで数カ所刺す。
2.タッパーやバットなどにラップを敷き、合わせた【a】の半量を広げる。
3.2に鶏肉を入れ、残りの【a】を満遍なく塗る。ぴっちりラップをし、30分以上おく。焼く時は、鶏肉についたタレを軽く拭き取る。
4.フライパンになたね油を広げ、3の皮面を下にし中火にかける。3〜4分焼いたら裏返し、蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
5.火を止め、蓋をしたまま5分ほどおき、余熱で火を通したら、できあがり。
好みの大きさに切って
お召し上がりください♪
ポイント&メモ
⚫︎鶏むね肉は、鶏もも肉やトンカツ用の豚肉でも代用可能です。
⚫︎下味は、30分以上、できれば一晩ほどおくと、より美味しくなります。
⚫︎冷蔵庫に入れてから焼く場合は、焼きムラを防ぐため、30分前に冷蔵庫から出しておいてください。
⚫︎下味がついているため、焦げやすいです。焼く場合は、焼き時間や火加減に十分ご注意ください。
⚫︎フライパンは、22cmのものを使用しました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、鶏むね肉を使った
超簡単激ウマおかずのご紹介でした♪
こちら、浸けて焼くだけなので
とっても簡単な上、包丁もまな板も不要。
ズボラさんやお料理初心者さんでも
ラクラク作れますよ〜♪
ぜひぜひ、クリスマスやお正月などにも
お役立てくださいね( ´艸`)
★ブログでは、簡単レシピを
毎日更新しております。
ぜひ、遊びにいらっしゃって
くださいね!
- 328557
- 15290
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
もも肉には戻れない!?ふわふわジューシー♪『昔懐かし♡本気のから揚げ』Yuu
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん