
しらたまcoネッタ 生春巻きスイーツ
さらにバージョンアップ!デコしらたまが、ライスペーパーに包まれてこんなスイーツに大変身!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20030
- 245
- 2
-
いいね
-
クリップ
ライスペーパーをスイーツにすると、
もちもち感がアップ!白玉やクリームとも良くあいますよ。
しらたま作り
上記リンクを参考に作ります。
白玉粉20gに豆腐25g。
ヘラで混ぜながら豆腐を潰し、白玉粉と和えていくように混ぜていきます。
やや くすむ色になります。
でも仕上がりはソフトになり、細かい作業に向いています。
いくつかに分け、
かぼちゃパウダー、ココア、紅こうじなどを白玉に少しずつ加えて着色します。
手に水をつけながら、可愛い動物たちを作っていきます。
大きさは直径3センチくらいです。平べったく作ります。
目にはゴマをつけました。
形ができたら沸騰したお湯で数分茹で、浮き上がってきたものからすくい上げて、
氷水に浸します。
ライスペーパーは直径15センチのものを使います。
カスタードや、抹茶カスタード、あんこや
生クリームなど、お好きなものを用意します。
まず、ライスぺーパーに水をくぐらせて、まな板の上に置きます。
下の写真左上:
ライスペーパーの中央からやや下部に、
カスタードを絞り出します。
右上:手前からライスペーパーを持ち上げてカスタードの上にかぶせます。
左下:白玉動物をのせます。
右下:向こう側からライスペーパーを持ち上げて、手前にかぶせます。
そして、しっかり包んで後ろで止めます。
あんこを絞り出して猫を乗せて包みます。
わんちゃんには一緒に生クリームで包みました。
パンダは前回のレシピをご覧ください。
こんなに色々楽しめます。
ぜひライスペーパーで包んで和スイーツを楽しんでください。
instaにもぜひ見にいらしてくださいね。↓
- 20030
- 245
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
サクサクが美味しいシガレットラングドシャあいりおー
-
百均クッキー型でかわいいガナッシュサンドクッキー*友チョコにもおすすめ!momo
-
市販のスポンジとボールでナッペも簡単♪子供と作れるクリスマスアイスドームケーキぱお
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
お手軽ワックスペーパーを使ってロールケーキタワー♪あいりおー
-
ダイソーのクッキー型で簡単可愛い食パンクッキーmomo
-
意外と簡単にできる和菓子♪プレゼントにもオススメな練り切りの作り方chiho
-
おもてなしに使えるロールケーキのアレンジ3選はつみ
-
このロールサンド、実はこうやって作ってるんです‼️en
-
【超簡単】スノーボールクッキーの作り方♪セリアを活用してかわいいクッキーを焼こう!chiho
-
基本のマジパン作り エディブルピック❣️ellyhana
-
セリアのカップとホットケーキミックスでリンゴのケーキあいりおー
-
簡単かわいいボタンクッキー♪あなたも思わずひもを通したくなっちゃうかも?chiho