
火を使わず5分で完成♪薬味おろしポン酢で食べる茄子のレンジ蒸し♡
前回に続きまして、またまたポン酢と大根おろしの組み合わせのレシピになってしまいましたが( ̄▽ ̄;)
まだまだ茄子の出回る季節。
そして、暑い日にはなるべく火を使わず簡単に調理したい。
というわけで、あと1品欲しいな〜なんてときにもサッと簡単に火を使わず、茄子を美味しくさっぱりと食べられるレシピです(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10293
- 133
- 0
-
いいね
-
クリップ
嬉しい成分いっぱいの薬味
今回は茄子にレンジで簡単に火を通すだけで、主となる味付けはポン酢。
ですが、ごま油を足すことで風味が加わり、味わい深くなります(^^)
また、薬味のしょうが、ねぎ、みょうが、大根おろしはそれぞれに嬉しい効能が多く、特にねぎとみょうがの食べ合わせには老化予防の効果も♡
大根は「大根食べれば医者いらず」と言われる程万能な野菜で、すりおろして生で食べることでさらに効果が発揮されるので、ぜひたくさんの薬味と一緒に食べてみてください♪
それでは、今回のレシピ
薬味たっぷりのおろしポン酢で食べる茄子のレンジ蒸し
よかったらお試しくださいね( ¨̮ )
材料
【2人分】
・茄子 2本
〇大根 4〜5cmくらい
〇みょうが 1本
〇小口ネギ 1本
〇おろししょうが 小さじ1/2
〇ポン酢 大さじ4
〇ごま油 大さじ1
作り方
①茄子は皮を剥いて半分に切ったら格子状に切れ目を入れる。
②ラップをしたらレンジ600wで4〜5分加熱。
その間に大根をすりおろし、みょうがとネギは刻んでおき、〇と混ぜ合わせておく。
③加熱が終わったら熱いうちに②を乗せて出来上がり♪
ポイント・補足
✼茄子に切れ目を入れておくことで味がすぐに馴染むので全体に切れ目を入れておいてくださいね♪
✼たっぷりの薬味が入ったこのおろしポン酢ダレは、蒸しナスだけじゃなく冷や奴に乗せたりそうめんのつゆに入れたり揚げ物に乗せたりと色んなジャンルの料理にも合うので、他の料理でも試してみてください(^^)
✼今回は茄子の皮を剥きましたが、茄子は皮に栄養があるので、気にならなければ皮は残したまま調理するのがオススメです♪
✼大根おろしを混ぜる時は軽く汁気を切ってから混ぜ合わせてください。
また大根の辛味が苦手な方は、すりおろしてから30分程置くと大根の辛味が和らぎますので、先に大根をすりおろしておき、30分経ってから薬味と混ぜ合わせて召し上がれ♪
ブログの方でもレシピの更新をしていますのでよかったら遊びにいらしてくださいね(๑ ́ᄇ`๑)
- 10293
- 133
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
夏バテに効果テキメン!!いくらでも食べられちゃう「豚生姜つけそうめん」!リュウジ
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!mika
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
5分で完成♩あっさり♡ヘルシー豚しゃぶ丼-時短*簡単*ダイエット*豚肉どめさん
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
一度食べたらやみつき☆簡単!韓国風ピリ辛うどん武田真由美(節約アドバイザー)
-
火を使うのはお湯を沸かすだけ⁈衝撃的に簡単な中華風蒸し鶏のねぎソースの作り方mika
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu