
超簡単!おからを使ったヘルシー&おいしいレシピ4選
ヘルシーな材料として有名な「おから」ですが、簡単にアレンジしておいしく食べることができるんです。今回はヘルシーなのにおいしい、まさに一石二鳥なおからを使ったレシピをご紹介していきます。ぜひ挑戦してみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6306
- 85
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずはベーシックに!食感が特徴的なイカゲソ入りおから
おかみさんさんは、イカゲソの食感を楽しめるおからを作られています。
【材料】
・おから‥‥‥300g
・イカゲソ‥‥約100g
・ニンジン‥‥約5cm
・シイタケ‥‥3〜4枚(干し椎茸でも可)
・青ねぎ‥‥‥たっぷり
・出し汁‥‥‥400cc
・ごま油‥‥‥大さじ2
・砂糖‥‥‥‥大さじ2
・薄口醤油‥‥大さじ3
イカゲソを1cm弱ほどの大きさに、ニンジン・シイタケを粗みじん切りに、青ねぎを小口切りにカットします。
耐熱容器に出し汁と砂糖、薄口醤油を入れてかき混ぜたら、そこにイカゲソとニンジン、シイタケを入れて軽くかき混ぜます。
これを500Wの電子レンジで約10分加熱します。
フライパンにごま油を入れ、おからを炒めていきます。
その後、電子レンジで加熱した具材を加えていきます。
パサパサすぎず、ベチャッとしすぎない程度を維持しながら、お湯や水を足していきましょう。
最後に小口切りにした青ねぎを加えて完成です!
▼おかみさんさんのアイデアはこちら▼

おからパスタを使った、おいしいのにヘルシーなアラビアータ
あゆみゅんさんは、おからを使用した糖質ゼロ麺を使ってアラビアータを作られています。
【材料】
・糖質ゼロ麺‥‥‥適量
・トマト缶‥‥‥‥1缶
・タマネギ‥‥‥‥1/4個
・ニンニク‥‥‥‥2片
・鷹の爪‥‥‥‥‥1〜3本(辛さはお好みで調整)
・塩コショウ‥‥‥適量
・オリーブオイル‥適量
フライパンにオリーブオイルを入れ、タマネギ(粗みじん切り)とニンニク(みじん切り)、鷹の爪を加えて炒めていきます。
そこにトマト缶と塩コショウを加えて煮込んだら、アラビアータソースの出来上がりです。
ゆでた糖質ゼロ麺とアラビアータソースを器に盛り付けたら、ヘルシーなアラビアータの完成です!
▼あゆみゅんさんのアイデアはこちら▼
ヘルシーでもお腹いっぱい!おから豆腐バーグ
ゆぅさんは、お肉を使わずにハンバーグを作られています。
【材料】
・おから
・豆腐
・小麦粉
まず、おからと豆腐を電子レンジで水抜きします。
これらを混ぜ合わせ、つなぎとして小麦粉を加えたら、再度混ぜ合わせ形を整えていきます。
おからに味が付いているので、味付けは不要です!
お肉の代わりにおからと豆腐を使用したハンバーグは、ヘルシーでありながらとても美味です!
食べるときのパサパサ感が気になる場合は、あんかけなどを作り、かけるのがおすすめです。
▼ゆぅさんのアイデアはこちら▼
おからで作れるの!?ヘルシーケークサレ
LIMIA グルメ部は、おからを使ってケークサレを作りました。
ケークサレとは、フランス産まれの甘くないケーキのことをいいます。
もともとおかずとして食べられることが多いケークサレをおからで作ることで、よりおいしく、さらにはおかずらしく作ることができます。
【材料】
・おから‥‥‥‥‥‥‥100g
・豆乳‥‥‥‥‥‥‥‥100g
・卵‥‥‥‥‥‥‥‥‥1個
・ベーキングパウダー‥小さじ1
・塩‥‥‥‥‥‥‥‥‥1g
・ブロッコリー‥‥‥‥20g
・ベーコン‥‥‥‥‥‥20g
・プロセスチーズ‥‥‥20g
・コショウ‥‥‥‥‥‥適量
ベーコンを炒め、ブロッコリーを湯煎します。
卵と豆乳をボウルに入れてよくかき混ぜたら、おからとベーコン、ブロッコリー、プロセスチーズ、塩コショウを加え、再度かき混ぜます。
しっかりかき混ぜたらベーキングパウダーを入れ、まんべんなくかき混ぜます。
シリコンカップにケークサレを詰め、180℃のオーブンで焼きます。
表面がほんのり色付いたら完成です。
お手入れ簡単!便利でエコなシリコンカップ。
通販でも購入可能です♪
おいしいのにとてもヘルシーなケークサレに仕上がりますよ♪
▼LIMIA グルメ部のアイデアはこちら▼
まとめ
ヘルシー食材・おからは、そのまま食べるだけでなく、さまざまな料理にアレンジすることもできます。
今回ご紹介した4つのレシピを参考に、ぜひアレンジしてみてくださいね!
- 6306
- 85
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
丸亀製麺の牛すき釜玉を作ってみた♩miki______k
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ