
手軽な健康サラダ♪簡単コールスローレシピ10選♪
コールスローは今では馴染みのあるサラダとしてコンビニやスーパーでもよく見かける様になりました。コールスローは少し酸味のあるドレッシングやマヨネーズに、刻まれたキャベツのシャキシャキとした食感が美味しいサラダですが、作るのがとても簡単な上に、色々なアレンジで楽しめます。今回はそんなコールスローのレシピをご紹介させて頂きます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11929
- 67
- 0
-
いいね
-
クリップ
コールスローのおすすめレシピ10選!
1. りんごとクルミ入りのコールスロー
---- 材料 ----
キャベツ…1/2個
玉ねぎ…1/2個
ニンジン…20g
イタリアンパセリ…少々
タイム…少々
りんご…1個
くるみ…40g
塩・コショウ…少々
砂糖…大さじ1
酢…大さじ4
コーン油…大さじ4
レモン汁…大さじ1
------------
りんごとくるみをたっぷり加えて、さっぱり味に仕上がります。くるみは香りと食感を楽しむためにも、食べる直前に加えてください。隠し味にフレッシュタイムを加えた、香りもよいコールスローです。
2. キャベツとハムdeコールスロー
---- 材料 ----
キャベツ…1/2より少なめ
ハム…5枚
塩…小さじ1
鶏ガラスープ素…大さじ1から1.5
------------
さっぱりとした塩味とシャキッとした食感のキャベツが、ハムと相まって食欲を増します。塩は多めに入れて水気を切りましょう!
3. 簡単!激ウマ!コールスローサラダ
---- 材料 ----
キャベツ…1/2
人参…1/2
玉ねぎ…1/2
マヨネーズ…大2
お酢…大1
塩コショウ…適量
ポリ袋…1枚
------------
ハムやコーンなどを加えるコールスローが人気のようですが、キャベツなどの野菜だけでサッパリと食べたい時にオススメ。多めの分量なので、残った場合は汁気を切ってパンにはさんでもgoodです!
4. あずきのコールスロー
---- 材料 ----
セボリーゆであずき…25g
キャベツのせん切り…70g
マヨネーズ…大さじ1と1/2
セボリーゆであずき
あずき…100g
水…1カップ
塩…2つまみ
酢…小さじ1
GABANセボリー…小さじ1/4
酢玉ねぎ
玉ねぎ…1/4個
酢…小さじ2
塩…小さじ1/4
はちみつ…小さじ1
------------
あずきにセボリーハーブを加えて下処理すると、苦みが消えてレーズンみたいに甘くおいしくなりました!バゲットと一緒にどうぞ。
5. すし酢deコールスロー
---- 材料 ----
キャベツ…200g
人参…1本
冷凍コーン…1/2カップ
すし酢…大さじ2
マヨネーズ…大さじ6
------------
すし酢を使用した時短レシピ。すし酢はお寿司だけでなく、さまざまな料理に使うことができて便利です。一晩おいた方がマイルドに味がなじんで、より美味しくいただけます。
6. 簡単!コールスローサラダ♪
---- 材料 ----
キャベツ(千切り)…1/2個
きゅうり(1/4カットスライス)…2本
ハム(1cm角カット)…4~5枚
スイートコーン…1缶(190g)
マヨネーズ…大さじ10
レモン汁…1/2個分
塩・こしょう…適量
------------
レモン汁の酸味がアクセントのコールスローです。サッパリした味がお好みの方は是非お試しください♪パンに挟んでも美味しいですよ。
7. 簡単!紫キャベツのコールスロー
---- 材料 ----
紫キャベツ…4枚
お酢…大さじ1弱
塩…小さじ1/4
胡椒…適量
エクストラバージンオリーブオイル…大さじ1
くるみ…大さじ1
------------
見た目も鮮やかな紫キャベツのコールスローです。シャキシャキ感を残すために、塩に漬ける時間を15分ほどにしましたが、柔らかくしたい時はもう少し長めにします。
8. 豆乳マヨネーズでカレー風味コールスロー
---- 材料 ----
キャベツ…1/5玉
にんじん(小)…1本
豆乳マヨネーズ…40cc
カレー粉…小さじ1/2
プチトマト…2個
イタリアンパセリ…適量
------------
野菜がたっぷり摂れるカレー風味のコールスローです。お弁当やランチにいかがですか。カレー粉の量はお好みで変えてくださいね。
9. 和風のコールスローサラダ
---- 材料 ----
キャベツ…1/2こ
パプリカ(赤)…1/2こ
きゅうり…1本
鶏むね肉…100g
ごま油…大さじ3
白ゴマ…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
塩コショウ…少々
------------
胡麻の香りたっぷりの和風サラダです!
10. 切干大根とひじきのコールスロー
---- 材料 ----
切干大根(乾燥時)…35g
ひじき(戻したもの)…90~100g
紫玉ねぎ…1/2個
きゅうり…1本
スイートコーン…80g
オリーブ油…大さじ1
酢…大さじ2
はちみつ…小さじ1.5
塩・コショウ…適宜
カイエンペッパー…少々
------------
キャベツを使わない、ひじきと切り干し大根の乾物コンビがメインのコールスローサラダです。きゅうりや玉ねぎも加えて、調味料と和えてからしばらく置くと、味がしみて美味しくなります。
まとめ
コールスローは、キャベツだけでなくニンジンや玉ねぎ、コーンなどを入れても美味しいので、野菜をたくさんお野菜を摂りたい時には簡単にできて便利です。今回ご紹介したいずれのレシピも最大のポイントは、水分が残らないように野菜をしっかり絞ること。シャキシャキした食感を楽しめる、コールスローを気になったレシピでお試しください。
- 11929
- 67
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
一度食べたらやみつき☆簡単!韓国風ピリ辛うどん武田真由美(節約アドバイザー)
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu