
【今日のごはん】甘辛タレにごはんが止まらない!口の中でほろほろ溶ける豚の角煮(2019/03/05)
みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。今回LIMIAグルメ部が選んだのは、甘辛タレにごはんがすすむ「豚の角煮」です。豚バラ肉ではなく、肩ロースをつかうので脂が気になる方にもオススメですよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12478
- 180
- 0
-
いいね
-
クリップ
ごはんのおかわりが止まらない……!
今日ご紹介するのは、ゆーママ(松本有美)さんのアイデアレシピ。豚バラ肉ではなく、肩ロースを使っているのでヘルシーなのがうれしいポイント! 作り方はとってもシンプルで、すぐ真似してみたくなるはずです♪ 今日は、家族みんなで豚の角煮を楽しんでみてはいかがでしょうか?
▽詳しいレシピはこちら

大きめの鍋に、豚ロースと水を入れて沸騰させます。弱火で10分煮て、一度煮汁を捨てます。その後また、たっぷりの水を入れて、酒、砂糖、しょうが、ニンニク、麦茶のパックを入れて弱火で2時間煮ます。麦茶は色が出たら取り出すのを忘れずに! 豚肉がやわらかくなったら、茹で汁を400ml残して、しょう油、酒、砂糖を加えて、落し蓋をして15分ほど煮ます。お肉を取り出したら、食べやすい大きさに切って、とろみをつけた煮汁をかけたら完成です♪
今日は、甘辛タレが食欲をそそるヘルシーな豚の角煮をご紹介しました。ゆーママ(松本有美)さんの記事では、おいしくつくるポイントも詳しく書いてあるのでぜひ参考にしてみてくださいね♪ 次回も晩ごはんに作りたくなるアイデアレシピをお楽しみに〜!
- 12478
- 180
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
冬の味覚♪身が縮まないかき飯を作る方法鈴木美鈴
-
大絶賛の調味料4つでできるビビンバと中華スープのレシピ!お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
春休みお昼ご飯特集!鶏胸肉で濃厚クリームパスタ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
火を使うのはお湯を沸かすだけ⁈衝撃的に簡単な中華風蒸し鶏のねぎソースの作り方mika
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu