
動画でよくわかる!フレッシュバジルで作るジェノベーゼー風ペペロンチーノ
夏になると家庭菜園でも簡単にフレッシュバジルがたくさん採れます。ジェノベーゼーソースにしても良いですが、そのままパスタに入れてもとっても美味しいですよ。今回はバジルをソースにしないでそのまま使うジェノベーゼ風ペペロンチーノの作り方を動画でご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6076
- 121
- 1
-
いいね
-
クリップ
フレッシュバジルで作るジェノベーゼー風ペペロンチーノの作り方を動画で紹介!
材料
バジル …30g
松の実 …15g
パルメザンチーズ …大さじ1
にんにく … 1片
オリーブオイル …適量
塩 …適量
スパゲティ …90g
松の実を乾煎りします。
フライパンで松の実が軽く色付くまで乾煎りします。
松の実を包丁で刻みます。
包丁で細かく刻みます。少々粗く残ってるくらいでも食べた時の食感が楽しめて良いですよ。
バジルの葉っぱをちぎってざく切りにします。
バジルを洗ってよく水を切り、葉っぱをちぎり、包丁でザクザクを切ります。
お好みでみじん切りにしてもOKです。
にんにくをみじん切りに。
にんにくを火にかけます。
オリーブオイルを引いたフライパンに、にんにくを入れて弱火でじっくり加熱します。
松の実を入れます。
にんにくが軽く色付いてきたところで松の実を入れて炒めます。
パスタの茹で汁を入れて乳化。パルメザンチーズもこのタイミングで。
パスタの茹で汁を入れて、フライパンを振ってオイルを乳化させます。
パルメザンチーズもこのタイミングで入れましょう。茹で汁を入れる前にパルメザンチーズを入れると固まってしまいます。
パスタを入れてソースと混ぜます。
ここまではほぼペペロンチーノの作り方と一緒です。
水分が足りない場合は茹で汁を入れて調整しましょう。
最後にバジルを入れてさっと和えたら出来上がりです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ジェノベーゼソースを作ろうとおもうと、ミキサーが必要ですし洗い物の数も多くなってしまいますが、この作り方でしたら包丁だけで作れてお手軽です。
ミキサーで回したジェノベーゼソースに比べてパスタに絡みつくような感じではありませんが、その代わりバジルのしっかりとした味わいをダイレクトに感じることができます。
ぜひご家庭でも作ってみて下さいね。
- 6076
- 121
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま