DIYのアイデア(40ぺージ)

100均アイテムや突っ張り棒などを使うお手軽DIYや、初心者におすすめの電動ドライバーの使い方など、DIYに役立つ情報が満載!ディアウォールやカッティングシート、グルーガンを利用してのプチリメイクなど、おしゃれなDIYのアイデアも必見です。

  1. 防水パンのカバーを簡単DIY♪「掃除も楽」で「見た目」も「機能性」もアップ!

    前回「ランドリースペースDIY」で、床はどうなっているのか? いくつかお問合せもいただいていました。 防水パンのカバーをDIYして7年。問題無く使い続けていますし 簡単DIYの割りに、凄く優れモノだったポイントも含めて 作り方をまとめてみたいと思います。良かったら参考にしてください^^

    cafefeel
    • 300465
    • 978
  2. 【すのこDIY】賃貸でも壁面ディスプレイを楽しめる 立て掛け式ディスプレイスクリーン

    100円ショップで手軽に手に入る すのこ をリメイクして、立て掛け式のディスプレイスクリーンを作りました 工具はドライバー1本でできる簡単DIY 立て掛け式なので、壁に穴を開けられない賃貸のおうちでも 壁面ディスプレイが気軽に楽しめますよ

    sacha - さしゃ -
    • 141107
    • 1291
  3. 余った壁紙やリメイクシートの活用術☆

    こんにちは!maiikkooです☆ DIYやリメイクをしている方ならたぶんあるあるな悩みだと思いますが、壁紙を貼ったりリメイクシートを貼ったりした時の『余り』って結構ありませんか? 我が家には腐るほどのクッションシートや壁紙、リメイクシートの余りがあります。 その余りで収納が埋め尽くされちゃうほど💦 だけど気に入って買った柄だし、捨てるのはもったいないし。 そんな時に思い付いた我が家の活用法をご紹介しちゃいます!

    maiikkoo
    • 151937
    • 915
  4. ダイソーの大理石風シートで古ーいドレッサーをリメイクDIY!

    こんにちは! 小学校高学年になる娘の部屋を着々と改造中のmaiikkooです。 子供たちが小さい頃は、完全にあたしの趣味でいわゆる『子供部屋』を作っていましたが、今は子供たちも大きくなりこーしたい、あーしたい、こんな部屋がいい!などいろいろ要望を言ってきます^^; そんな娘の要望の中の一つが 『ドレッサーが欲しい♡』 いうことだけは一丁前に女子らしいですね(*´꒳`*) 母の前でそんな話をしていたら、あたしが中学生の頃に使っていたドレッサーがまだ実家にあるからそれ使いなさい、と。 あたしが中学生の頃ってかれこれ20うん年前(笑) しかもキティちゃん(笑) 一度は断りましたが、愛着もあったしもったいないなーと思い直し リメイクしてみることにしました! さて、20うん年前のドレッサー、どこまで変身出来るでしょうか〜(≧∀≦) 今回はダイソーのリメイクシートを使ってみますよー♡

    maiikkoo
    • 218539
    • 1495
  5. ☆収納スペースに収まらないっ!リカちゃんハウスの存在感をインテリアに馴染ませる簡単アイデア☆

    すごーくピンポイントなネタですみません。 誕生日、クリスマス… イベントの度にオモチャが増えますね💦 年齢ごとに欲しいものが具体的になるので 大人の都合通りには行かなくなって来ます(泣) 収納スペースがもっと取れたらいいのですが、 最新のブームオモチャがリカちゃん!1軍です。 …が、収まらない! どうしても出しっ放しにするしかなく ピンク色が妙に気になる。 オモチャは一時的なものなので、 いずれ売ったりすることを考えている方には、 オススメできる方法ではありませんので ご注意下さい! それ以上にお子さんの同意を得ることを お忘れなく〜w

    mont-blue☆imoan
    • 68449
    • 110
  6. IKEAのTV台に✨ただ板を貼るだけの✨下駄箱兼ねた可愛いベンチ❤️

    我が家は 息子3人とパパさんにお爺ちゃん 家族6人… しかも兄二人とパパさんの靴のサイズは 3人揃って。゚(゚´Д`゚)゚。 ❗️❗️28㎝❗️❗️ みなさんおわかりですよね(^◇^;) 28㎝!!馬鹿デカイわけでは無いけれど  3人もいると…💦 私と三男の靴が入らなーい( ;∀;) なので私と三男の靴は ついつい玄関の片隅に出たままなんてよくあって💧 見た目も悪く… かといって靴箱のような高さのある物や扉付きだと出し入れも面倒。。。 ⬆︎ただ私が ズボラなだけなんですけどね(^◇^;)💦 という事で❗️ 圧迫感なく出し入れ簡単✨ しかも ちょこっと腰掛けて ブーツなどの脱ぎ履きが楽な…… ベンチ型の靴収納作ってみました✨

    niko
    • 235796
    • 2955
  7. 【DIY】ホームセンター&ニトリで憧れの円テーブルをDIY!

    その時々の生活に合わせて購入する家具。 子どもの年齢や生活、好みの変化により欲しいモノも変わってきます。 そんな家具の一つ。ダイニングテーブルを変えたくなり、前から気になっていた円テーブルに。でも、いざ購入するとなるとなかなかの高額商品! そこで、ホームセンターの資材とニトリ商品を合わせてDIY♪ 工程も天板に脚を取り付けるだけの簡単作業。 好みの雰囲気のダイニングテーブルが完成しました。

    おうちのここち
    • 169985
    • 272

おすすめのアイデア

1872件中 781 - 800 件を表示