DIY・工具のアイデア(41ぺージ)

「DIY・工具」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「DIY・工具」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. 壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁

    最近は色々な種類の壁紙が出て、貼るだけで簡単にイメチェンができて便利ですよね! でも、中には表面がツルツルテカテカだったりする壁紙もあったり、貼ったけど気にいらない事もあったり…。 腰壁インテリアにするなら、やはり木を使って、木のぬくもりを感じられる… ほっこりとしたナチュラルインテリアには絶対に失敗無しのおすすめです!♡

    yuki.16.13
    • 107169
    • 1144
  2. 【100均】ダイソー&セリアで冷蔵庫を男前リメイク♪追記あり

    ご覧いただきありがとうございます◡̈♥︎ わが家の冷蔵庫は10年物。。。 所々傷もあり気になっていました。 そんな時にダイソーで木目の綺麗なスノーホワイトカラーのリメイクシート発見しましたෆ⃛(⑅ •͈૦•͈ )꒳ᵒ꒳ 小さめなんですが、その分しっかりしていて初心者の方にも貼りやすくなっていました♪ しかもテンボス加工のように凸凹していてさらにお洒落になっていました♡ それではシルバーからホワイトウッドにチェンジした冷蔵庫をご覧ください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞

    ももたくママ
    • 228817
    • 2424
  3. 洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY

    「100均アイテム」と 貼るだけ簡単な「タイルシール」で 洗面台周りのイラッとする悩みを 解決させました。 半既製品である100均アイテムを使えば アレンジや手直し程度で 完成させる事ができるので DIYが苦手な方でも 取り掛かり易いですよね。 今回は100均の「コルクボード」を使いましたが 「フォトフレーム」などでも代用可能なので ご家庭に合ったサイズの枠が見つかれば 簡単に作る事ができます (^^)b 初心者さん向けのリメイクなので よかったら作ってみて下さいね。 それでは詳細を‥‥ ↓

    我が家
    • 277744
    • 2134
  4. 【DIY】賃貸OK 立て掛け式省スペースのランドリーラックDIYと100均アイテムを使ったスッキリ収納

    我が家の洗面所は とにかく狭い! 収納棚どころか ラブリコで柱を立てるスペースさえないので、洗濯機上に 省スペースで圧迫感のない ランドリーラックを作りました。 子供たちでも使い易い様に 100円ショップのアイテムを使ってスッキリ収納できました。

    sacha - さしゃ -
    • 300186
    • 2442
  5. 【DIY】出窓の天板を修理しよう 結露対策の第一歩

    あこがれていた出窓。デザインが好きです。 でも紫外線や結露の影響もあり、日の当たる出窓の天板は、ひび割れた大地のようになってしまいました。 雑巾で拭こうとすれば、ひび割れたニスが刺さるんです。 そこで、天板を修理し、次に二重窓をDIYで設置することにしました。 今回は、天板の修理編です。

    てけぽん
    • 98866
    • 165
  6. 【セリアの木箱で駄菓子屋さん‼︎】子どもと一緒にお買い物の練習をしよう☆

    普段食べる駄菓子をあえて自宅で子どもに売り付けるお買い物ごっこです 不定期で開店する[可愛いママがいる駄菓子屋さん](長男には駄菓子屋の名前に疑問があるらしい…) 100円を渡された子ども達は各箱の値段で分けられた駄菓子を計算しながらお買い物をします 1つ大きな物を買うか、細かくたくさん買うか、兄妹でも子どもの個性が出てそれぞれ違う買い方をするのも見ていて面白いです

    lovekuma_emily
    • 66981
    • 305
  7. 【DIY中級編】DIYに慣れてきたらワンランク上の加工に挑戦!ジグソーで出来る『相欠き継ぎ』で棚作り☆

    100均リメイクのように簡単にできるDIYもいいけれど、DIYに慣れてきたら電動工具を使ってワンランク上のDIYに挑戦したい! 今回紹介するDIYは『相欠き継ぎ』という継ぎ手テクニックを使った棚作りです。 手工具を使ってできないことはないDIYですが、電動工具があるからこそ時間をかけなくても出来るDIYです。 見た目スッキリな棚が作れるので覚えておけば便利♪作品作りの幅が広がります(^-^)

    aya-woodworks
    • 75825
    • 254
  8. もう雨に濡れて困らない!100均DIY【ベランダサンダルカバーの作り方】ウッドデッキや勝手口、ベランダで大活躍♪

    ベランダやウッドデッキ、勝手口の履物が雨に濡れて困っておられる方は多いのではないのでしょうか? そんな問題を解決する、ベランダサンダルカバーがすべて100均の材料でDIYできちゃいます(#^^#) 気軽に、簡単に作れるので、是非、試してみてくださいね♪

    りんご
    • 250749
    • 1860
  9. 【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪

    素敵な海外インテリアで必ず見かける、マントルピースや暖炉。 海外ドラマのように、素敵に写真を飾ったりしてインテリアを楽しんでみたいけど、置く場所が、、、 それなら、冬の間だけ置いて簡単に撤去できるようにダンボールで作っちゃえ♪

    りんご
    • 58100
    • 153
  10. 我が家のカラーボックス活用術!

    こんにちは!maiikkooです(*´꒳`*) 今日は我が家のカラボの使い方についてご紹介しちゃいます! DIYは大好きだけど、大きなモノを一から作るとなると手間と費用が掛かるしちょっと面倒だなぁと思うことありませんか? あたしはよくあるんです^^; ここにこんなのが欲しいけど、あんまりお金はかけずに、なおかつ完成が早く見たい!すぐに使いたい!って時におすすめなのがカラボです☆ RoomClipのモニターで山善さんのカラーボックスを5つ頂いたので使ってみました!

    maiikkoo
    • 1129488
    • 9183

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1617件中 801 - 820 件を表示