収納にも使えるおすすめペグボードランキング15選|キッチンやリビングをおしゃれ&機能的にDIY ちょっとした見せる収納に便利なペグボードは、フックやパーツを使って自分好みのおしゃれ空間を作れると人気のアイテム。有孔ボードやパンチングボードとも呼ばれていますが、いざ買おうとすると素材の種類やピッチの違いなど、基準がわからない方も多いかも。そこでこの記事では、ペグボードの選び方や設置方法を解説。さらにLIMIAが厳選したおすすめのペグボードをランキング形式で紹介します。おすすめのフックやパーツもあわせて紹介しているので、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね。機能的でスマートな空間を目指しましょう! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 42046 87 2019年12月24日
【2021年】ウォールデコの人気おすすめランキング10選!北欧風や写真を活かすおしゃれアイテム紹介 お部屋の壁に貼るだけで簡単に、おしゃれな雰囲気を作ることができる「ウォールデコ」。今回は、おすすめのウォールデコをLIMIA版ランキング形式で紹介! さらに、ウォールデコを選ぶ際のポイントについても解説。ぜひ本記事を参考にして、すてきなお部屋にしてみてくださいね♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 12689 14 2019年10月16日
〔キングジム〕の新顔。”机に置ける”有孔ボードが便利すぎる!見せる収納を楽しもう♪ ファイルやテプラなどの商品が有名な〔キングジム〕。そんな〔キングジム〕から2019年6月7日(金)より、机に置ける有孔ボード《PEGGY(ペギー)》の販売が開始されました。オシャレな見た目と自由な発想で使える利便性の高い注目アイテムですよ♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 36081 144 2019年07月16日
表紙も中身も全てがオリジナルの手帳をつくってみませんか? 新しい手帳を探しているけれど、なかなか良いものに巡り会えない……。それならば、オリジナルで作ってしまえばいいんです! 蔵前にあるセレクト文具ショップの〔カキモリ〕では、表紙、中紙、留め具、リングなど、すべてを選んでオリジナル手帳を作ることができます。 LIMIA DIY部 23421 170 2017年10月03日
パイプ・塩ビ管でインダストリアルなDIYに挑戦してみよう インダストリアルなインテリアを簡単に演出できる「パイプ・塩ビ管」を使ったおしゃれアイデアをご紹介します。特に塩ビパイプは加工がしやすく、安価で丈夫なことからDIYにはぴったりなんです。ぜひパイプを使ったおしゃれDIYに挑戦してみてください! LIMIA DIY部 40547 137 2017年07月16日