
セリアの紙コップで可愛いアイスバーを作ろう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 115934
- 705
- 0
-
いいね
-
クリップ
みなさん こんにちは あいりおーです。
毎日暑い日が続いていますが、夏バテなどしていませんか?
私はひんやりスイーツで忍んでいます(笑)
太らないようにスイーツを食べるのは至難の業です( ̄m ̄*)
今日は太るか、太らないかはおいておいて
可愛くて身近なもので作れるオシャレアイスバーです。
私は100均結構行きます。
みなさんは100均へは行かれますか?
最近の100均はこんなの100円でいいの?って思うものばかりですよね~!
今回はセリアに行ってひらめいたアイスバーをご紹介。
まずは完成品をどーん!
何がセリアかというとこの可愛い紙コップとアイスバーの棒です。
もちろん紙コップにアイスを入れるだけでもいいのだけど
ここは私のアイディアをプラスしてフルーツとクランブルをトッピング。
珍しい冷凍フルーツが最近はAEONとかでも売ってますよね。
フランボワーズやブルーベリーがミックスになってるのは便利です。
それを凍ったままアイスが凍り始めたころにトッピング。
さくらんぼは今が旬なのでそれもトッピング。
ここではクランブルも乗せてますが、これが超美味しいんです!!
もちろん市販のクッキーを砕いたものでもOKです。
クランブルは後半にレシピ載せています。
まずはミルクアイスから。
カチカチアイスにならないポイント
ここではゼラチンと練乳を入れています。
これはカチカチアイスにならないようにするためです。
それとホイップした生クリームを使うことで空気感を含ませることも
カチカチアイスにならないポイントです。
それと練乳を入れることでミルキーな味わいになります。
アイス材料
・牛乳・・・240g
・生クリーム・・・150g
・練乳・・・65g
・グラニュー糖・・・30g
・粉ゼラチン・・・3g
・ゼラチン用水・・・12g
作り方
1
①、ゼラチンを指定の水に振り入れ10分ほどふやかしておく
②、材料中の牛乳50gとグラニュー糖と①のゼラチンを入れてレンジ600Wで40秒加熱
して砂糖とゼラチンを溶かす。ゼラチンが溶けたら残りの牛乳を加えて混ぜ合わせる。
③④、②を氷水のボウルに底を重ねてとろみがつくまでヘラで混ぜ合わせる。
2
①、別のボウルに生クリームを入れ緩めにホイップする。
②、①と練乳をとろみのついた1のボウルに入れ混ぜ合わせる。
③、セリアの90ml紙コップに等分に入れて冷凍庫へ入れ冷やし固める
④、③が1時間ほどして固まり始めたらアイスバーのスティックを刺す
3
①、2-④の時にスティックと同時にあれば冷凍フルーツや
旬のフルーツ、クランブルをトッピングする。
※この時アイスが固まり始めていないと沈んでしまうので1時間後
くらいにアイスが固まり始めてるのを確認してからスティックと
フルーツのトッピングをしてくださいね。
②、半日~1日冷凍して完全に固まったアイスバーをコップに水を入れたところに
5秒~程度浸して、左手で紙コップを持って、
右手でスティックを持ってねじるように引き出す。
サクサククランブルも作ってみたい人は
これがあるとないとでは全然違います。
面倒じゃない方はぜひこちらも作ってみてください。
このままクランブルだけ食べちゃいたいくらい美味しいですよ。
クランブル材料
・無塩バター・・・30g
・ブラウンシュガー・・・30g(なければグラニュー糖)
・薄力粉・・・45g
・アーモンドプードル・・・15g
・塩・・・少々
①、バター以外の粉類を全てボウルに入れる。
※ブラウンシュガーを使うとコクが出て美味しいです。
②、ホイッパーでよく撹拌して混ぜ合わせ1cm角程度にカットした
バターを入れる。
③、②をカードまたは指先でつぶすようにしながら粉類とバターをそぼろ状にする。
冷蔵庫で30分ほど冷やしておく。
④、③を180度のオーブンで10分~12分程度焼成する。
荒熱が取れたら密閉できる保存容器で保存しておく。
このクランブルはこちらのレシピでも使っています。
めちゃめちゃ美味しいクランブルなので
ぜひ作ってアイスにトッピングしてみてくださいね。
カップから出したアイスバーにチョコをトッピングしてもとっても美味しいです。
器にチョコを溶かして、アイスをつけて一旦冷凍庫でチョコを凍らせて
これまた格別のおいしさです。
面倒な方はミルクアイスバーだけでもOKです^^
夏の暑い日のおやつにぜひどうぞ♪
- 115934
- 705
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
どんどん混ぜるだけ!レアチーズケーキあいりおー
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
マフィン型でガトーショコラあいりおー
-
HM使用で♡超濃厚チョコマフィン-ホットケーキミックス*簡単*どめさん
-
桃とパンナコッタの2層ゼリーあいりおー
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー
-
サクサクイチゴの焼きメレンゲあいりおー
-
セリアのカップとホットケーキミックスでリンゴのケーキあいりおー
-
さわやか国産レモンのマドレーヌあいりおー
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
バレンタインにチョコレートマドレーヌあいりおー