
パクチーラバーに捧げます❤︎余りがちな茎と根っこを使ったクリーミーパクチードレッシングの作り方
つい余りがちな
パクチーの茎と根っこ。
捨てちゃわないでドレッシングにしてみませんか?
優しい味わいのクリーミーパクチードレッシングの作り方です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4271
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
最近話題のパクチー、
おうちで使うとどうしても
茎の固いところと根っこがあまりがち。
私はとっておいてもダメにしちゃうので
ちょっとクリーミーなドレッシングにしてみました!
パクチー好きにはたまらないドレッシングになりましたよ❤︎
材料です
パクチーの茎と根っこ 1束分
ナンプラー 大さじ1
砂糖 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
レモン汁 大さじ1/2
サラダ油 大さじ3
作りまーす
パクチーの茎と根っこです。
1束分ですが、分量は大体で大丈夫。
残ってるのを活用しましょう。
1センチ位の長さにザクザク切って
ハンディミキサーが入る容器に入れました。
フードプロセッサーやミキサー、ブレンダーを使う方は
それぞれの容器に。
機械は無いよ、って方はすり鉢に入れてくださいね。
他の材料を加えて
私はバーミックスのミンサーでガーッとやりました。
ミキサーとかも同じようにガーッと。
すり鉢ははじめにパクチーだけをすり潰して
後から少しずつ他の材料を加えてください。
こんな感じに混ざったら、、
あっという間に出来上がり!
甘酸っぱさが野菜にも肉や魚にもぴったりです!
ソテーした肉にも
刺身にかけてエスニックなカルパッチョにも使えますよ!
かけるだけでエスニックな風が吹く
クリーミーパクチードレッシング
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!
- 4271
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
マツコも大絶賛の「いぶりがっこ」でちょっと大人のかぼちゃサラダの作り方♡mika
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
下ごしらえなし!10分で作れるちょっとオシャレな鯖のバルサミコソテーの作り方mika
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
アボカドと水菜の思いがけない美味しさっ!意外な調味料プラスでデリの味わい「アボカドと水菜のサラダ」ダーリンのつま
-
6分焼きの生地にトッピングして10分焼きで美味しいお家ピザダーリンのつま