スゴイダイズを使って「サーモンクリームソース」&「サーモンパッチョ」の作り方ご紹介

サーモンって、シッカリ脂が乗っているので
ヘルシー料理には不向きって思っちゃいがちですよね。

でも、そのトロッとした口当たりと、旨味で、かなりの満足感が望めます。
そんなに多くない量でそうとうの満足感があって、腹持ちも良いんです♪

と、言うことで、サーモンを頂きましたので、この美味しいサーモンを使って、
サーモンの味を引き立てるクリーム系でまとめます。
生クリームではなく、代用に「スゴイダイズ」を使って
と~っても美味しい『サーモンクリームソース』!

そしてもう一品、と~っても爽やかな 『サーモンパッチョ』!

この2品の作り方をご紹介しちゃいます♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2153
  • 16
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まずは、サーモンパッチョ から

グレープフルーツは、
とっても美味しいですけど、食欲をおさえる効果もあるのと
味がサーモンと合うんです。

このトマトもグレープフルーツも、サーモンとはまた違う方からのいただき物
ありがたいことです。

ありがたいグレープフルーツとサーモンで
まずは、サーモンのカルパッチョ 「サーモンパッチョ」の作り方から
ご紹介いたしましょう。

凍ったままのサーモン半身

知り合いの飲食店の方から、サーモン半身いただきました。

プロボクサーに殴られたような形になっていますが、
保冷剤と一緒に包まれていたために、
保冷剤の形にそってしまったんですね(笑)

凍ったまま切る

大きくて、扱いにくいですので、

凍ったこのまま半分に切って、
首から胴体半分までを使います。

美味しい解凍法

切ったサーモンの、使う方をキッチンペーパーで包んで

パスタを茹でるよりも少し濃い目の塩分濃度で塩水を作り
塩水に15分程漬けると、
脂分の多いサーモンはすぐに解凍になるので塩水から上げて
そのまま水分をおさえるように拭き取っります。
あまり長い間、塩水に漬けておくと水分を吸いすぎて身に締りがなくなるので
短時間で表面だけ解凍させます。

芯の解凍は冷蔵庫で

サーモンの中が半分凍ったまま、背中側とお腹側に切り分けて

キッチンペーパーで巻いてラップをして
冷蔵庫の冷気が出てくる近くに入れて、1時間ほどで全解凍になるので、
それから調理します。


塩水でキッチンペーパー包の解凍することで、水っぽくなく生臭みもとれて
これが冷凍だったの? と言うくらい美味しい解凍ができます。

解凍完了

解凍になったお腹の身の方です。

骨があるので対処します。

腹骨を外す

内蔵を守るための、人間の肋骨に当たる腹骨がありますので、

骨に包丁を添わせるようにしてこそぎ取ります。

身は、斜めに薄くスライスしながら、
1枚ずつクルクルと丸めて、小さなサーモンのお花を作ります。

グレープフルーツ

・グレープフルーツ、小1個
林檎の皮を剥くように、果肉のギリギリで皮を剥いて、
果肉だけ、丸っと、きれいに外します。

果肉の房、一つ一つを区切っている内果皮の壁に沿って包丁を入れて
きれいに果肉だけを外します。

・トマト、中1個 櫛形切り8つに切って
・ピーマン、半個  細長三角に切って

盛り付けます。

ふりかける塩

お塩を選ぶ時、
基本的には産地と同じものを選びますが
海のものは海に近い所のお塩
山のものは、山のお塩を選ぶと、失敗がありません。

今回の味付けは、お魚によく合う
海沿いの街「シチリアの塩」を使います。

・シチリアの塩、 全体にわりとしっかりガリガリ

ハーブ

ディルウィードは、
セリ科の植物ディルの葉っぱと茎を乾燥粉砕させたもので
ピクルスや、お魚料理によく合います。

・ディルウィード、小さじ半分程度 パラパラとふりかけて
・黒胡椒、全体にガリガリ  ふりかけます。


この状態

こんな状態の、キレイさになります~♪

キレイでしょ~♪ 元気になれる色ですよね。
サーモンパチョです。

テーブルで、オリーブオイルをかけて、完成になります。

もう一品、サーモンのクリームソース

サーモンは、 焼いても食べたい。 
でも、塩焼きとか、いつも作るムニエルとかでは無しに 
赤ワインに合うように作って欲しい。 しかしカロリーは抑えめで
 
と言う主人の希望がありましたので、ご希望に沿う様に頑張ります!

・タモギタケ、1パック  手でほぐして
・ピーマン、半分 ヨコに細めの千切り

タモギタケ情報: http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4740.html

フライパンに入れて

タモギタケ・ピーマン 両方フライパンに入れて

・バター、10g程度
・フェンネルシード、小さじ半分程度
(魚ハーブと言われるくらい、お魚によく合うハーブです)
・シチリアの塩、10ガリガリ
軽くしんなりするまで炒めます。

生クリームの代わり

そして、 これご存知ですか?  『スゴイダイズ』!
濃厚豆乳なんですけど、生クリームの代わりに使います。

カロリー的には、生クリームの1/5
1パック、125gで88キロcal!
同量の生クリームだと、541キロcalになりますから、
ヘルシー料理の時には大助かりです。

スゴイダイズ投入

牛乳では、どうしてもシャビシャビになりますから、

代用品としては大助かりです!

でも、ただ、いくらカロリーが低いからと言って、
どんな良いものでも毎日摂ったら、栄養過多になってしまう可能性もありますから

スゴイダイズは、たまにでもスゴイってことですよね♪ 

コクを出すもの

・スゴイダイズ、 1パック、125g  を、全部入れた後
・キリクリームチーズ、1個  (61キロcal)
手でちぎって入れて、弱火で煮詰まらないように溶かしながら火を入れて

キノコクリームソース完成~です。

サーモンを焼く

・サーモン背中の方の身、 両面岩塩を軽くガリガリ

背中の方の身の間には、中骨が突き出ているので、
毛抜きの大きいような形の骨抜きで、中骨を抜きます。

骨抜きは、金物屋さんで450円位で買えますので、持ってると便利です。

フライパンに
・オリーブオイル、小さじ1   で
表・裏・側面、全面コゲが入らない程度にさっと焼き色を付けて

中は半生状態で

・パセリ、ふりかけて
よ~し♪ 良い感じに焼けたぞ!と、

これを丁寧に持ち上げて、まな板の上に・・・・・っと
そこに、主人が急に現れて、まな板まで静かに運べず、
まな板の上に、ドッと、落としてしまいました・・・・。

いつも、主人は、そんなことをしたこともないのに、
グラスをすすぎに来たとかで・・・ してくれる気持ちはありがたいのですが
なぜ、このタイミングで・・・・

キレイに焼きあがったサーモンは、
まな板の上に落っことしたので、衝撃で崩れました(悲)

なんとか取り繕って

なんとか、崩れたサーモンの形を整えて切って
盛り付けて、自家製ジェノベーゼ添えて

本来は下にひくはずだった、 きのこクリームを上からかけて
ボロ隠しをして、盛り付けに至りました。

かなり、センスのかけらもない盛り付けになりましたが (苦笑)

細めに焼いた、自家製バケット
と、一緒に、テーブルに運び。

テーブル

ハプニングはあったものの
こんなテーブルになりました。

食べる直前のオリーブオイル

サーモンパッチョには レモンフレーバーのオリーブオイルをかけます!

と言っても、ヘルシー食時期中なので、最低限のり量でかけます。

・レモンフレーバーオリーブオイル、小さじ1 

スプーンに取ってテチテチと1滴ずつ全体にかけます。

これだけで、グ~ンと深みと香りがプラスされます。

実食

個々に取り分けて、イタダキマス。
旨い! プリップリがたまりません!

冷凍のサーモンなのですが、冷凍だったと思えないほどぷりっぷりです。
臭みも全くありません。
塩とコショウでシンプルですけど、たまらなく美味しいです。

塩水解凍と、冷気解凍でのダブル解凍の賜物です。

グレープフルーツとの相性も最高です。

バケットとの相性も抜群で

ヘルシー食だと、心に言い聞かせておかないと
思わず食べすぎてしまうほどの美味しさです。

サーモンのクリームソースも実食

スプーンに乗っけて♪  一口で頂きます♪

クリームもサーモンも、ふわぁ~っと口の中で消えてしまうほど
繊細でやわらかで、豆乳で作ったとは思えない美味しさです。

外側だけ熱の通ったサーモンは、
お作り状態だけのサーモンよりもやわらかで、
家庭の味とは思えない美味しさです。
(形が崩れなければ、もっと良かったのですが・・・(苦笑))

多くない量のサーモンでしたが、
二人で大満足のヘルシー食になりました。

飽きないように、美味しく、ヘルシーに♪
「サーモンのクリームソース」 「サーモンパッチョ」のご紹介でした♪

  • 2153
  • 16
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ダーリンのつまさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア