
簡単です!うちのローストビーフ🐮
ご馳走!のイメージがあるローストビーフ。
実は作り方は超簡単です。
今回は牛肉での紹介ですが、
普段の食卓には豚肉でも同じように作れてお手頃です。
どちらもお試しください( ´◡͐︎`)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 115727
- 596
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・牛かたまり肉(もも、肩など)…400〜500g
・塩…小さじ1
・コショウ…適量(お好みで)
・レモン…お好みで
・クレソンや豆苗など葉野菜…お好みで
・粒マスタード…お好みで
・おろしニンニク…お好みで
作り方
❶まずはかたまり肉を常温に戻します。室温で約1時間程度、放置してください。
中が冷えていると、火が通りにくくなります。
❷室温に戻したお肉に塩コショウをします。
スリスリと擦り込んでいきます。
塩多くね?と思っても、これでも薄味に仕上がりますよ。大胆に擦り込んでください。
余談ですが、私は生肉や生魚を扱う時、
必ず牛乳パックを使います。
まな板洗うの面倒なので、使ったらポイ出来る牛乳パック便利ですよ。
❸次は焼きます!熱したフライパンにサラダ油を入れ、強火で全面に焼き目をつけます。
❹焼き目が付いたら、弱火にし、フタをしてから10分蒸らし焼きします。
❺10分経ったら、アルミホイルですぐに包みます。
❻さらにタオルで包んで、余熱で火を通します。あとは1時間程放っておくだけで完成です!
盛り付け
包丁で薄くスライスして盛り付けます。
レモンやクレソン、豆苗などと一緒に盛ると
パーティやおもてなしにも出せる雰囲気になりますよ♩
オススメの食べ方は、マスタードとおろしニンニクをたっぷりと。
ジューシーでさっぱりと頂けます♡
他にも、おろしポン酢や、わさびなんかも良いですね。
今回は赤身の牛もも肉で作りましたが、
脂身がお好きな方はバラ肉でも美味しいと思います。
豚肉でも応用出来ますので、ぜひお試しください〜!
- 115727
- 596
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ローストビーフより簡単で旨い!記念日やおもてなしに作りたい♡絶品な鴨肉のローストアンナのキッチンinドイツ
-
驚くほどしっとりジューシーな低温チャーシュー!オーブンと冷蔵庫におまかせほっとくだけの作り方mika
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
かたまり肉なのにフォークでほぐせるくらいホロホロ!プルドポーク作ってみました!mika
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
オーブン使って低温調理⁉︎中がピンクのジューシー焼豚の作り方mika
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
わたしの肉巻きの作り方です。面倒なので粉はまぶしません。らん