
10分で完成☆簡単やみつきおかず【豆腐のねぎみそ焼き】
豆腐は、淡白なあっさりとした味なので、合わせる調味料次第でいかようにも変身できる、凄い万能食材でもあります。
そんな、節約食材の代表格 豆腐を使った簡単レシピをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23981
- 280
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回の節約食材は、【木綿豆腐】です
豆腐は、50円〜100円くらいで買える、節約食材の代表格です。
特売じゃなくても、いつでも安定したリーズナブルさが、お財布に優しいものです。お給料日前でも、豆腐があれば安心♡
今回は、そんなお助けおかずをご紹介します。
では、作ってみましょう♪
【材料:2人分】
木綿豆腐 1丁
小麦粉 大さじ2
A
みそ 大さじ2
みりん 大さじ1
酒 大さじ1/2
サラダ油 大さじ2
スライスチーズ(とろけるタイプ) 2枚
刻みネギ 適量
作り方①豆腐の下ごしらえをする
豆腐はしっかり水切りしておきます。
6等分に切ります。
バッドにラップを敷き、小麦粉を広げます。
小麦粉の上に豆腐を加え、小麦粉を薄くまぶします。
ラップの端っこを持てば、小麦粉を真ん中に集めてこれるので、無駄なく使いきれます。
切った豆腐に、まんべんなく薄く小麦粉をまぶします。
作り方②豆腐を焼く
フライパンに油を熱し、豆腐を加え、コロコロと転がしながら焼きます。
作り方③調味ダレをかけてオーブントースターで焼く
材料Aを混ぜ合わせます。
パリッと焼いた豆腐は耐熱皿に入れます。
上から合わせたAをかけます。
スライスチーズ(とろけるタイプ)をのせます。
刻みねぎをちらします。
オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで(約5分)焼きます。
※オーブントースターでの焼き時間
ここでは、チーズが溶けてこんがりと焼き色がつけばよいので、オーブントースターでの焼き時間は調整してください。
いかがでしたか?
フライパンで豆腐を焼いて、耐熱皿にうつしましたが、もし面倒であれば、そのまま、みそタレをかけて、チーズをのてせ、ふたをして弱火でじっくり焼いてチーズを溶かしてもオッケーです!
ぜひお試ししてみてくださいね(^^)
- 23981
- 280
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
節約神食材の厚揚げで作る☆1人分107円カサ増し照り焼きチキン武田真由美(節約アドバイザー)
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
寝坊した!そんなときでも安心お弁当おかず♡エリンギとピーマンのレンチン炒め武田真由美(節約アドバイザー)