
バニラみるくぱん~切りっぱなしのおやつぱん~
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 56410
- 501
- 0
-
いいね
-
クリップ
先日つくりおきをした時にパンも一緒につくりおきました^^
フルーツサンドも作ったのですが、どのみちすぐになくなってしまうのでもう一つこちらのパンを作りました^^
バニラみるくぱんの作り方
【材料】..12個分と余り
A強力粉...............260g
A薄力粉...............40g
Aコンデンスミルク..50g
A塩......................5g
ドライイースト.......6g
B卵(M).............1個
B牛乳...................160ml
Bバニラオイル.......4滴
無塩バター.............20g
塗り玉用 溶き卵...適量
1 ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、中心をくぼませ、そこにイーストを入れる。
2 混ぜ合わせたBをイースト部分に注ぐように入れ、イーストが水分を吸って馴染んだら全体を混ぜる。
3 小さく切ったバターを加えてひとまとまりになるまで捏ね、ラップをして10分おく。
4 さらに1分ほど捏ね、ラップをして5分置き、もう一度同様に捏ねる。
ラップをしてそののまま40分ほど一次発酵させる。
5 打ち粉(分量外)をした台に取り出し、手のひらで叩いてガスを抜きラップをふんわり被せて10分置く。(ベンチタイム)麺棒で20㎝の正方形に伸ばす。
6 スケッパーか包丁で端を切り落とし、縦横4等分に切り分け、オーブンシートを敷いた天板に間隔を空けて並べる。霧吹きをして50分ほど2次発酵させる。
●余った切れ端は好みでチョコチップなど合わせてネジネジして同様にして焼きます。
8 表面に溶き卵を刷毛で塗り、180度に予熱したオーブンで約15分焼く。
よかったらお試しくださいね(^^)
私事ですが、5冊目になる料理本を4月27日に作りおきの本を出版させていただきます。
「ゆーママの簡単!節約!作りおき」
どうぞよろしくお願いいたします^^
- 56410
- 501
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ザクザクが美味しい簡単チョコスコーンあいりおー
-
オーブン不要★フライパンで焼くシナモンロールレシピan
-
おうちでふんわり揚げたて!イーストドーナツレシピan
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!さくさくプレーンサブレあいりおー
-
ふわふわが美味しいココアロールケーキ!あいりおー
-
クロワッサン・デニッシュの余り生地も大活躍!簡単おいしい♪【カリカリクロッカン】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
しっとりふんわり レーズン食パンレシピan
-
《牛乳パック》でパンが焼けちゃう!牛乳パックで簡単【ミルク食パン】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
コーヒーとクルミのサクサクサブレあいりおー
-
癖になる☆味噌と黒豆の和パウンドケーキかおチャン
-
お手軽ワックスペーパーを使ってロールケーキタワー♪あいりおー
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
国産レモンは今が旬◎レモンサブレのレシピan