
【ウッドデッキDIY】経年変化も美しい木材!色あせないヒミツとは……?
MINO株式会社
今旬の新玉ねぎを使って
アレンジの幅の広いドレッシング作りましょう!
作るのも簡単
あっという間にできるレシピです。
こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
今日は春の味覚
新玉ねぎを使ったドレッシングの作り方です。
とっても簡単なのに
色々使い回しのきく優秀な子!
ではでは。。。
使うのは新玉ねぎ1個のみです笑
調味料は米酢、オリーブオイル、塩を用意してね。
普通の酢とサラダ油でも大丈夫。
あるもので、お好みのもので♡
簡単すぎなのでサクサクと。
新玉ねぎは皮をむいて
縦半分に切って、芯を取り
繊維に沿って薄切りにします。
水にさらさなくて良いですよ。
薄切り苦手?
厚くなってもノープロブレム!
気にしない!
ボウルか何かに
塩小さじ半分
米酢30mlを入れてよく混ぜます。
オリーブオイル60mlを加えよく混ぜて下さい。
そこに新玉ねぎスライスを加えますよ。
上下を返しながら良く混ぜたら。。。
はい!
出来上がり!
30分〜1時間くらいたったら食べれます!
簡単すぎて申し訳ないこのドレッシング
冷蔵庫で1週間くらいはもちますので
色々アレンジして使いましょう!
例えばトマトのスライスにのせるだけでトマトサラダに。
揚げた鮭や鯵を漬けて南蛮漬けにも。
他にもアイディア次第で使いまわせますよ!
アレンジレシピも次回ご紹介しますね!
じゃあまたね!
See you!