
実はものすごく簡単!10分でできちゃう我が家の柚子味噌の作り方
作るのが難しいイメージのある柚子味噌。
実はいつもある調味料と柚子1個で
あっという間にできるんです。
作っておくと料理のバリエーションも広がる
我が家の柚子味噌の作り方です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8253
- 67
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
この時期美味しい風呂吹き大根に
たっぷりかけたい柚子味噌
手作りしてみませんか?
柚子が1個あれば
あとは基本の調味料だけで
簡単に我が家の柚子味噌できちゃいますYO!
作っていきましょ!
柚子味噌はすぐにできるので
先に時間のかかる大根を茹でておきましょう。
大根の皮は厚めに剥くと柔らかく仕上がります。
皮の内側にある繊維の輪のようなところまで勇気を持って!
皮、もったいないなあって方は
こんな使い方いかがですか?
ついでに面取り、してもしなくても。
この大根を水から柔らかくなるまで茹でます。
柔らかくなった大根を
食べる前に昆布出汁でもう一度煮ておくと
さらに美味しく食べれますよ。
10分で柚子味噌レッツゴー!
柚子味噌に取り掛かりましょう。
鍋に
味噌200g、砂糖80g、酒大さじ2、みりん大さじ2
を入れてよく混ぜます。
味噌の味によって砂糖の量は変わるので調整して下さいね。
混ざったら火にかけます。
焦げやすいので弱火で
ヘラで底からよく混ぜながら
アルコール臭がなくなるまで加熱して下さい。
少しゆるめでも冷えると固くなりますよ。
味噌を加熱してる間に柚子の皮をすりおろしましょう。
柚子1個分の皮の黄色いところだけをおろします。
白いところは苦いので
できるだけおろさないように。。
おろした皮を味噌に加えます。
この時必ず火を『消してから』入れてね。
香りが飛ばない秘訣です。
ここ、テストに出ますよ笑
はい、ここまで10分、かかったかな?
よーく混ぜたら。。。
はい!
出来上がり!
清潔な容器に入れて
冷蔵庫で保存してね!
さっき煮ておいた大根にたっぷり乗せてどーぞ。
風呂吹き大根以外にも
ナスや里芋の田楽に、
肉や魚を漬けてから焼けば柚子味噌焼きに、
お浸しにかけてぬた風に、
オイルと酢を混ぜてドレッシングに、
乳製品とも相性良いので
チーズやバターと一緒にパンに乗せても♡
簡単に作れてアレンジ無限大の
我が家の柚子味噌
作ってみてね!
じゃあまたね!
- 8253
- 67
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
冬のお魚タラの美味しい季節に生たらこを更に美味しく「煮タラコ」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
塩麹より美味しい!?醤油麹の作り方&醤油麹を使った万能ドレッシングの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
豚ヒレを使って美味しいヘルシー『豚ヒレハム』と合わせて「壬生菜サラダ」のご紹介ダーリンのつま
-
スジよりもヘルシーな牛のアキレス使いでお店のような味わい「アキレスカレー」の作り方ダーリンのつま
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
お弁当にバッチリ!何もつけなくても美味しいほうれん草の海苔巻きの作り方、味付けバリエーションもあり〼mika
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部