
冷蔵庫のスタメンに!作っておけば変身自在のきのこのオイル煮の作り方
作っておくと便利な常備菜。
その中でも
使い回しバリエーション
トップクラスの
きのこのオイル煮
作っていきましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10194
- 118
- 4
-
いいね
-
クリップ
おはようございます!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
今日は
秋になると食べたくなる
きのこを使った
常備菜のご紹介です。
特に今年は
野菜がやたら高いので
きのこのお世話になりまくりですよね
↑私だけ?(笑)
そのまま食べても
色々アレンジも出来る
きのこのオイル煮
いってみよ!
材料
きのこ
にんにく
ハーブ
オリーブオイル
塩
好みで酸味、
バルサミコ酢やレモン汁など
今日は
エリンギ
しめじ
舞茸
各1パックずつ
オリーブオイル 大さじ3
塩小さじ1
バルサミコ酢小さじ1
にんにく2かけ
ベイリーフ2枚
ローズマリーとタイム少し
でやりました!
作り方
これ
書くまでも無いくらい簡単なんですが、、
多めのオリーブオイルで
ニンニクを香りが出るまで
優しく弱火で炒めて
きのことハーブ投入
シャキッと仕上げたいので
ここからは強めの火で
ガッと
ガガッと
塩とバルサミコ酢入れて
絡めたら、、
はい!
出来上がり!
このきのこのオイル煮
そのまま食べても美味しい
こんな風にサラダにのせても❤︎
これはスモークサーモンと一緒に。
他にも、、、
パンにのせて、ブルスケッタ。
パスタは鉄板。
コンソメで煮たらスープに。
じゃがいも、チーズと合わせてグラタン。
焼いた肉ににのせたら、きのこソースにもなっちゃう!
何より簡単で安い!
今度作ってみてね!
じゃあ
またね!
- 10194
- 118
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマスに!レンジで出来ちゃうおしゃれなスペイン料理】アルボンディガスリュウジ
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
春休みお昼ご飯特集!鶏胸肉で濃厚クリームパスタ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k