
シチューリメイクは裏技でグラタンのススメ。
こんにちはの方も
こんばんはの方も
おはようございますの方も
こんばんは。
heavydrinkerです。
手抜きが好きなわけではないけれど
少しでも楽ちんに
それでも美味しく食べれるお料理を
日々試行錯誤している3人の子供のママです。
そんな私が紹介するオススメレシピは
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31479
- 158
- 8
-
いいね
-
クリップ
あまったんじゃないよ。計算済みのグラタン
あまった(訳ではなく多めに作った)
クリームシチューを
簡単にグラタンにする方法。
定番のシチューリメイクですが
普通にそのままリメイクすると
ゆるくありません?( ་ ⍸ ་ )
え、うちだけ?
いや、ゆるいんです。
だから、簡単に固めます。
材料✎
クリームシチュー
小麦粉
水
バター
コンソメ
マカロニ
お好みの具材
鶏肉や玉ねぎ、海老等
では混ぜます。
まずこちら。
水と小麦粉。
こちらをだまにならないようにフォークで
ぐるぐるぐると。
そう、ぐるぐるぐると。
ダマがあるなら潰すようにしてまた
ぐるぐるぐると。
分量はね、
残りのシチューの量で変わるんで
これだけ!って言えないんですが
ぶっちゃけ結構適当です。
5~6杯のシチューの残り分位に
大さじ2~3くらいの小麦粉を
ダマにならないように少量の水でときます。
まぁ、こちらの1杯も家庭によって
ぜんぜん違うあるあるのですが( ་ ⍸ ་ )
こんな感じ。
ここに大さじ2位のバターを入れたります。
その後はもう簡単。
フライパンに溶いた小麦粉と
残りのシチューを入れて
中火で加熱。
好みの硬さになるまで弱火で混ぜます。
もし、緩ければまた水溶き小麦粉を。
硬ければ牛乳か水を。
好みの硬さになったら
炒めたお好み具材と
茹でたマカロニを混ぜてくつくつくつ。
コンソメや塩で好みの濃さに味付けを。
これだけです。はい。
バターをひいた容器にうつして
チーズをのせて
トースターでチーズが溶けるまで焼いたら
でっきあがり。
いや、それ知ってるし。
なんてコメントはいりません。
私、閃きました!!
って感じでウキウキ料理しましたんで
いや、それ知ってるし。
なんてコメントはお願いします。
や、やめて下さい☞☜
- 31479
- 158
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(8件)
関連アイデア
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
リメイク!親子丼や他人丼の具の残りからカレーであってカレーにあらず「絶品カレー丼」ダーリンのつま
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
GWのご飯にいかが?鍋も包丁も使わない、簡単スピード餃子の皮ラザニア河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
かたまり肉なのにフォークでほぐせるくらいホロホロ!プルドポーク作ってみました!mika