フライパンで7分!!ご飯が進んでやみつき 【ガーリック醤油チキンレシピ】
作り置きや冷凍保存もできる
ガーリック醤油チキンは、
とても食欲が増しやみつきになる美味しさ。
お弁当のおかずや、お酒のおつまみにも。
それからご飯の上にのせて、
丼にすると他におかず要らず♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12159
- 350
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
やみつき!!ガーリック醬油チキン
材料・2人分
鶏もも肉 1枚(約300g)
塩こしょう 各少量
酒 大さじ1
★にんにく(すりおろし)・醤油 各小さじ1
作り方・調理時間10分
①鶏もも肉はキッチンペーパーで水気を拭き取り、
一口大に切り塩こしょうをして良く揉み込む。
②フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、
鶏もも肉の皮目を下にして焼き色がついたら裏返す。
③酒をふり入れ蓋をして中火で5分蒸し焼きにして、
★を加えフライパンをゆすりながら全体に絡める。
コツ・ポイント
・鶏もも肉の皮目はおいしそうな焼き色がつくまでじっくり焼いて下さいね。
・鶏もも肉の水気を、キッチンペーパーで拭き取ると臭みがなくなります。
保存方法・保存期間
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間
・冷凍した場合、冷蔵庫に移し自然解凍して
耐熱性に入れラップをふんわりかけレンジで温める。
最後に
いかがでしたか?
甘辛い味付けが苦手な方に特にオススメな
鶏もも肉レシピのご紹介をさせて頂きました。
冷凍保存も可能なので、鶏もも肉がお買い得の時に少し
多めに作り冷凍しておくと、お子さんの「お腹すいた〜」の声にも
レンジで温めるだけなので、サッと用意する事もできますよ。
どうぞお試し下さいね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
- 12159
- 350
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴