
簡単♪【しし唐 と しめじ】の 炒め物☆
夏の「しし唐」お値段もお手頃になるし、季節のものは味も☆Good☆
香り松茸、味しめじ♪
相性良い取り合わせでお弁当のおかずにも頻繁に登場。
簡単だけどおいしい一品です。
冷凍保存も可。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1571
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ

★材料

しめじ 1袋(普通のしめじなら2袋くらい)
しし唐 1パック
ゴマ油 大1
料理酒 少々 (無塩料理酒使用)
つゆの素 たらりと (にんべん「つゆの素ゴールド」愛用してます。化学調味料無添加・有機しょう油)
★作り方
1. しめじは石づきを取って房に分けておく
2. ししとうは洗って水気を取り下1/3程度に縦に切込みを入れておく(こうすると破裂防止になり、味も染みます)
3. フライパンにゴマ油を熱して、しめじ と ししとうを入れ炒めます
4. 少し炒めたら、料理酒をふりかけ蓋をして少し蒸らします。
5. しめじが少ししんなりしてきたら、蓋は外して、回りからめんつゆを回しかけて(こがすような感じ)味をなじませ出来上がりです♪
★コツ・ポイント
手早く、サっと作ってしまう方が おいしいと思います。
素材の味を生かして軽く炒める程度でいただくのがサイコーかと思います。

(よろしければ、ご参考に、「お弁当おかずの”冷凍保存方法”とおかずの種類」(ブログ)をご覧ください)
http://blog.goo.ne.jp/jsthrk/e/3b43c348f34d63306834c87eb5e86e0e
↓ リンクです

☆最後までお読みいただきありがとうございました☆
- 1571
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
【中華】作り置き可能*我が家自慢の絶品春巻きどめさん