
【詩画】(ビジュアル と 文章)☆詩作はいかがですか?【 おススメ♪】
写真をパチリ♪
大好きなモノいろいろと組み合わせて、自分の気持ちを文章【「詩」】に託してみてはいかがでしょうか?
詩作というとおおげさかもしれませんが、自由に感ずるままに書いてみると楽しい世界が待っているかもしれません☆
- 133
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
★ビジュアル と 文章 【どっちが先???】
↑
どちらでもいいと思いますww
「この写真!」と思うものに、気持ちを記してみるのもいいと思いますし、
「こういう気持ち」と書いてみてから、それにマッチする写真を選んでも、
どちらでもOK♪
< ~~~は暑さのせい >
< ~~~は暑さのせい >
毎日何回も洗濯しなくちゃならないのは暑さのせい
生ゴミの始末が大変なのも暑さのせい
シャワーが気持ちいいのは暑さのせい
湯船に浸かって滝汗の後の冷凍バナナが美味しいのも暑さのせい
冷房が異常に効いてて寒いのは暑さのせい
水道の水が温く感じるのも暑さのせい
買い物に行くのが躊躇われるのは暑さのせい
買い物に行くとつい果物に目が行くのも暑さのせい
ビーチリゾートの夏休みに憧れてしまうのは暑さのせい
無性にペンギンが恋しい?気がするのも暑さのせい
子どもの頃のプールの思い出が切ないのは暑さのせい
もういなくなった人たちが恋しいのも暑さのせい
そして…
台所で食器棚の角に足の小指をぶつけて
メチャクチャ痛くて声が出ないのも...
暑さのせいww...
(30, Jul.2019)
© by (Office R produced)
★今回の私の場合
今回の私の詩画作品の場合、まず文章が先でした。
気持ちは,「暑い!!!」 だだもうそれでしたww
その気持ちをストレートに表現し、
かつ、ちょっとのノスタルジーとユーモアも欲しかったので、それを付け加えました。
で、ビジュアルを考えた時に、
「う~ん。。。普通に暑い夏の写真を持ってくるのは、天邪鬼の私にはちょっと???」と
思って、逆に寒い冬の写真を選びました。
☆最後までご覧いただき、ありがとうございました☆
- 133
- 1
-
いいね
-
クリップ