
【DIYレシピ】“デコルファ”でとびきりおしゃれな「ワイングラスランプシェード」を作ろう♪
株式会社エンチョー
夏の「しし唐」お値段もお手頃になるし、季節のものは味も☆Good☆
香り松茸、味しめじ♪
相性良い取り合わせでお弁当のおかずにも頻繁に登場。
簡単だけどおいしい一品です。
冷凍保存も可。
しめじ 1袋(普通のしめじなら2袋くらい)
しし唐 1パック
ゴマ油 大1
料理酒 少々 (無塩料理酒使用)
つゆの素 たらりと (にんべん「つゆの素ゴールド」愛用してます。化学調味料無添加・有機しょう油)
1. しめじは石づきを取って房に分けておく
2. ししとうは洗って水気を取り下1/3程度に縦に切込みを入れておく(こうすると破裂防止になり、味も染みます)
3. フライパンにゴマ油を熱して、しめじ と ししとうを入れ炒めます
4. 少し炒めたら、料理酒をふりかけ蓋をして少し蒸らします。
5. しめじが少ししんなりしてきたら、蓋は外して、回りからめんつゆを回しかけて(こがすような感じ)味をなじませ出来上がりです♪
手早く、サっと作ってしまう方が おいしいと思います。
素材の味を生かして軽く炒める程度でいただくのがサイコーかと思います。
(よろしければ、ご参考に、「お弁当おかずの”冷凍保存方法”とおかずの種類」(ブログ)をご覧ください)
http://blog.goo.ne.jp/jsthrk/e/3b43c348f34d63306834c87eb5e86e0e
↓ リンクです
☆最後までお読みいただきありがとうございました☆