
丸ごとトマト!!とサバ缶の炊き込みご飯
夏にぴったり❗️蓋開けてビックリ❗️❗️の丸ごとトマトを使った炊き込みご飯です。
トマトとサバの相性ぴったりです!
炊飯器ならスイッチ1つです☝️
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8653
- 52
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料 (作りやすい量 3人から4人分)
✔︎米----------------------------------2合
✔︎トマト------------------------------1個(約200g)
⚫︎サバ缶------------------------------1個(190g)
⚫︎水------------------------------------240ml
⚫︎酒------------------------------------大さじ2
⚫︎醤油---------------------------------大さじ1
⚫︎塩------------------------------------小さじ1
⚫︎生姜------------------1/2 カケ(みじん切り)
✔︎バター-------------------------------20g
✔︎パセリor大葉---------------------適量
作り方
1️⃣米を研ぎ、ザルに上げておく。
2️⃣トマトのヘタをくり抜く
皮が剥けやすくなるように、少し切り込みを入れます
ザルにトマトを置き(切り口を下)熱湯を優しく10秒ほどトマトにかけます。
その後、氷水に浸して優しく皮をむきます。
※ガスコンロの場合、トマトをフォークで刺して直接コンロの火に炙り皮が少し焦げたら氷水にとり、皮を剥く方法もあります。
どちらでも、やりやすい方法で皮をむいて下さい。
火傷に注意です☝️
3️⃣研いだ米、⚫︎印の材料を全て鍋に入れます。サバ缶の汁も一緒に入れ、少し崩しておく。
この時点でトマトはまだ入れないで下さい。
※炊飯器の場合は、トマトはこの時点で入れ炊飯スイッチを押す。
4️⃣(※炊飯器の場合は5️⃣にとんで下さい。)
蓋をせず、中火で沸騰させます。
沸騰したら木ベラなどで底から混ぜます。(20から30秒程度)
トマトを真ん中に置き、蓋をして弱火で10分、火を止めて10分蒸らします。
5️⃣蒸らし終わったら蓋を開けて、水分が残っていないか確認し、水分が残っていたら2、3分また蓋をして蒸らします。
水分がとんでいたらバターを加えトマトを崩しながら混ぜます。
トマトが崩れたらパセリor大葉の千切りをちらして混ぜ合わせます。
6️⃣器に盛り付けて完成です!
最後まで見ていただき、ありがとうこざいました!
Instagramやってます
良かったら遊びに来てください🍚
- 8653
- 52
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(2件)
- リミさぽちゃん(LIMIAサポートスタッフ)
関連アイデア
-
土鍋で作る簡単な、あと混ぜ海老ピラフのご紹介です。らん
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
漬けるだけ簡単!あとはオーブンが焼いてくれます。チャーシューのレシピのご紹介です。らん
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
簡単入れるだけ!土鍋で炊く白米とタコ飯のご紹介です。らん
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
フライパンひとつで簡単♪トマト煮込みチーズハンバーグのご紹介です。らん
-
カリカリ!ハッシュドポテト〜冷凍作りおき〜ゆーママ(松本有美)
-
鶏から揚げと茄子素揚げのみぞれ煮らん
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥