【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【お家で簡単レシピ】手作り鯵の干物

お家で簡単に作れる鯵の干物
今が旬で、脂の乗った美味しい干物を手作りしませんか?
手作りの干物は美味しさ格別ですよ!!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1480
  • 15
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

鯵----------------------------2尾
塩----------------------------大さじ3
水----------------------------2カップ

作り方

1️⃣鯵を腹開きにする

開いた鯵は流水でよく洗います。
※多くのスーパーで、調理してくれると思います!苦手な方は店員さんに聞いてみて下さい♪

2️⃣開いた鯵を塩水に10分漬ける

大さじ1と、水を鯵がひたる位(分量外)をバットに入れ薄い塩水を作り鯵を入れます
塩水に着けると血合いが取れやすくなるので10分着けてからもう一度流水でよく洗います。

3️⃣バットに塩大さじ2と2カップの水を入れ塩水を作り、その中に鯵を入れます。

ラップをして、10分から30分間冷蔵庫に入れておきます。
30分以上漬けると塩気が強くなり、30分以内ですと塩気が弱くなります。

※漬ける塩分濃度はこれ以上薄めると、鯵が傷みやすくらるので漬ける時間で塩分を調整して下さい。

4️⃣ 天日干しにします。

※お天気の良い日を選んで下さい!
バットから鯵を取り出し、水分を拭き取ったら干し編みの中に入れて干します。
1時間から5時間干します。
※干し編みは100円均一で購入しました!

表面が乾いてツヤが出てればok!

好みの乾燥具合で大丈夫です。
表面がピーンとはっていて、触ると指に脂が付くくらいが丁度良い頃合いです。

お天気が良くて風のある日だと1時間くらいで乾燥出来ちゃいます。

すぐに食べない時は、1尾ずつラップしてジッパー付き保存袋に入れ冷蔵庫で保存して下さい。
冷凍庫でも保存出来ます。

冷蔵で2から3日
冷凍で2から3週間

Instagramやってます!

器が好きです!
ほとんど朝ごはんの記録ですが、よかったら遊びに来て下さい♡

  • 1480
  • 15
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こんにちは!2児の母のmaiと申します。家族の美味しい!と言う笑顔のため日々奮闘してます。旬な食材を使って簡単に作れる、作り置きや常備菜などをご紹介出来ればと思…

mai yoshimuraさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア