
アーモンドダイスをトッピングにしたシューラスク
*pâte à choux*
シューはフランス語でキャベツを意味します。
中が空洞になりふんわり焼き上げる為、キャベツのようですね。
シュー生地の上にクッキー生地をのせて焼くのは、クッキーシューですね。
クッキーシューを使ったラスク、「クッキーシューラスク」の作り方をご紹介します。
シュークリームは色々な種類、レシピがあります。
クリームのレシピも色々とあります。
シュークリームは冷蔵し、早めに召し上がらないといけないスイーツですね。
シュー皮でラスクを作ると、焼き菓子になります。
乾燥剤を入れてラッピングをするとカリカリ感を保ち、日持ちします。
ローストしたアーモンドダイスをのせました。
甘くてすごく美味しい。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1994
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
目次
01.材料
02.準備
03.作り方
04.まとめ
材料 直径約7cm クッキーシュー12個分 (ラスク24個分)
【クッキー生地】
🔸無塩バター・・・40g
(常温に戻しておきます)
🔸グラニュー糖・・・40g
🔸粉砂糖・・・20g
🔸薄力粉・・・50g
(ふるっておきます)
🔸アーモンドダイス・・・40g
(150℃で約6~8分ローストしておきます)
【シュー生地】
🔸無塩バター・・・40g
(約1㎝角カットしておきます)
🔸水・・・50g
🔸牛乳・・・50g
🔸薄力粉・・・60g
(ふるっておきます)
🔸卵・・・2個
【ラスクトッピング】
🔸無塩バター・・・200g
(約1㎝角カットしておきます)
🔸生クリーム・・・100g
(乳脂肪分35)
🔸グラニュー糖・・・200g
🔸水あめ・・・40g
🔸アーモンドダイス・・・30~40g
(150℃で約6~8分ローストしておきます)
準備
🔸アーモンドダイスは150℃のオーブンで6~8分ローストしておきます。(a)
🔸薄力粉はふるっておきます。
🔸卵は常温にしておきます。
🔸クッキー生地の無塩バターは常温にしておきます。
🔸シュー生地の無塩バター、ラスクの無塩バターは、どちらも溶けやすくする為、約1㎝角にカットしておきます。
🔸シュー生地を直径4㎝の丸型に絞る為、クッキングペーパーに直径4㎝の円を書いておきます。
その上に更にクッキングペーパーを敷いておきます。(b)
🔸絞り袋に丸口金を入れておきます。(c)
作り方
クッキー生地を作ります。
1.ボウルに無塩バターを入れ、ゴムベラで混ぜます。グラニュー糖、粉砂糖を加えて更に混ぜます。
2.ふるった薄力粉を入れ、ヘラで生地を切るように混ぜます。
3.クッキングペーパーの上に生地をおきます。上からクッキングペーパーをかぶせて生地を伸ばします。
4.約2mmの厚さに伸ばします。
(直径4㎝の丸型が12個取れるように)
5.クッキングペーパーで包み、平らな状態で冷凍庫に入れておきます。
シュー生地を作ります。
1.鍋又はフライパンに、水、牛乳、1㎝にカットした無塩バターを入れておきます。
(溶けやすくする為小さくカットします)
2.中火にかけ、無塩バターを溶かします。
3.沸騰したらすぐに、ふるった薄力粉を一気に入れ、火から離してヘラで生地をまとめます。
4.再度中火にかけ、30秒~1分位混ぜながら炒めます。鍋又はフライパン底に粉の膜が出来ると終了です。
再加熱する事で、小麦粉が完全に糊化し、焼いた時にきちんと膨らむ生地が出来ます。
5.生地をすぐにボウルに移します。
(卵に火が通らないようにする為)
6.溶きほぐした卵を数回に分けて入れ、ヘラで混ぜます。
注意!!卵は全部入れません。
その都度完全に混ぜきらず次の卵を加えます。
(ヘラを垂直に持ち、生地を切るように)
7.卵は全部入れるのではなく、ヘラで生地をすくい、垂れた生地が逆三角形になるとOK。
8.生地を絞り袋に入れ、直径4㎝の円に絞りましょう。
その上に直径4㎝の型抜きクッキーをのせます。
9.トッピングにアーモンドダイスをふります。
10.190℃に予熱したオーブンで20分、その後170℃で15分~18分焼きます。
注意!!途中絶対にオーブンを開けないで下さい。
調理中のオーブン内温度を下げない事が大事です。
11.焼き上がりました。
ラスクにします。
1.焼き上がりの皮を上下にスライスし、150℃で8~10分程焼成します。
(乾燥の為)
2.生クリーム、グラニュー糖、無塩バター、水飴をフライパンでプクプク煮詰め、ローストしたアーモンドダイスを入れて混ぜます。
3.シュー皮の上に塗ります。
4.150℃で20~30分焼成します。
冷めて行くうち、固くなってきます。
5.カリカリラスクの出来上がりです。
- 1994
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー
-
おうちでふんわり揚げたて!イーストドーナツレシピan
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!さくさくプレーンサブレあいりおー
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
余った卵白2個分で☆12cmのエンゼルシフォンケーキレシピan
-
オーブン不要★フライパンで焼くシナモンロールレシピan
-
秋だね♪さつまいものパウンドケーキかおチャン
-
ザクザクが美味しい簡単チョコスコーンあいりおー
-
水切りヨーグルトでヘルシー♪スフレチーズケーキ【バター・生クリ不要】ゆーママ(松本有美)
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ
-
国産レモンは今が旬◎レモンサブレのレシピan
-
しっとりおいしい♪白あんスイートポテト藤井玲子(料理研究家)
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)