
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方
mika
夏はトマトがおいしい季節!
そのトマトをさらにおいしくするのがこの『トマトの冷製パスタ』なんです。
ひんやりしたテイストが体のほてりを冷ましてくれます。
夏の昼下がりにワインやビールとともに味わいたい1品です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
☆調理時間:5分(※加熱時間を除く。)
<材料1人分>
●乾燥パスタ麺 80g
●トマト 1個
●にんにくの擦りおろし 小さじ1/4
●塩 小さじ1/4強
●エクストラバージンオイル 大さじ1/2
●バジルの葉 飾り程度の量
<作り方>
1.トマトは小さく「さいの目切り」にカットしてボールに入れ、にんにくの擦りおろし、塩、そして、エクストラバージンオイルを加えて混ぜます。
2.パスタ麺を素早く茹でます。
海水程度の塩水を沸騰させて、パスタ麺を投入し、指定時間茹でてざるに取り、冷水ですすいで水気を切ります。
3.ガラスのお皿にパスタ麺を小高く盛り付け、1のトマトソースを上からかけてからバジルの葉を飾ります。
<ポイント>
パスタを茹でた後に、水にさらしてデンプン質を落とすことをお忘れなく!
サラッとしたひんやりパスタにするためには絶対に必要なプロセスです。