
卵なし♪【カカオとオレンジピールのちびサイズクッキー】
こんにちは!ドイツ在住の料理研究家アンナです^^
卵を使わずに作れる
サクサクのクッキーです。
ココア生地にはマーマレードジャムを混ぜ込み
ほんのりビターな大人味のクッキー生地。
ホワイトチョコレートのコーティングが
バランスの良い甘さです♪
型抜きクッキーをする場合は
生地を休ませることで生地が安定します。
しっかり冷やしてから
包丁などでサックリと切り分け
正方形の形にしていきます^^
ちょっとしたおそ分けにも活躍する
ちびサイズクッキー
ぜひ作ってみて下さいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10935
- 252
- 1
-
いいね
-
クリップ
カカオとオレンジピールのちびサイズクッキー
♡材料(20~25個分)
バター・・・60g
砂糖・・・40g
薄力粉・・・90g
ココア・・・10g
マーマレードジャム・・・30g
ホワイトチョコレート・・・100g
抹茶・・・大さじ1~2程度
ピスタチオ・・・トッピング用
♡作るときのポイント
★今回は2㎝角に仕上げています。
★しあげにホワイトチョコレートを湯煎でとかしたもの、そしてそこに抹茶を混ぜ込んだものをそれぞれコーティングして冷やして固めています。
★ゴムベラ1本、ボウル一つでできちゃいます^^
♡作り方
1.オーブンを170℃に予熱する。
バターは常温に戻す。(またはレンジ600wで20秒ほど温める)ボウルに入れてマヨネーズ状になるまでゴムベラで混ぜる。
2.砂糖を加えてさらに混ぜる。
3.薄力粉、カカオをふるい入れ、マーマレードジャムを加える。ゴムベラで練らないように混ぜる。
4.だんだん粉っぽさがなくなってきたら、全体をまとめる。手のひらくらいのサイズにまとめ、ラップでぴったりと密閉して冷蔵庫で1時間以上生地を休ませる。
5.170℃に予熱したオーブンで13~15分焼く。焼き上がったら粗熱を取る。
6.ホワイトチョコレートを湯煎で溶かす。半分に分けて片方には抹茶を混ぜて抹茶チョコレートにする。お好みでコーティングしてピスタチオでデコレーションする。
7.冷やしてチョコレートが固まったら完成!
最後に
カカオとオレンジピールのちびサイズクッキー、いかがでしたか?
オレンジピールがなくてもマーマレードジャムを使うことで代用できます^^
ブログには毎日お料理のことを書いています。
よかったら遊びにきてくださいね^^
- 10935
- 252
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)
-
ほっこり美味しい栗のパウンドケーキあいりおー
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
15cmスクエア型deスティックチーズケーキかおチャン
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
ブルーベリーのクリームチーズパウンドケーキかおチャン
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー
-
【超簡単】スノーボールクッキーの作り方♪セリアを活用してかわいいクッキーを焼こう!chiho
-
♡混ぜて焼くだけ♡超簡単トリプルチョコパウンド♡【#バレンタイン#パウンドケーキ#お菓子】Mizuki
-
いちごのアイスボックスクッキー(ラッピング)ゆーママ(松本有美)
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!イチゴのスノーボールクッキーあいりおー