
子供も喜ぶ(^^)重宝な常備菜 "爽やか和風ピクルス "
簡単かつ、お家にある調味料で仕上がる和風ピクルスをご紹介
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10730
- 101
- 0
-
いいね
-
クリップ
皆さまこんにちは^ ^
料理研究家の奈味です。
今回、ご紹介させて頂くレシピは
和風ピクルス‼︎
この和風ピクルスは、我が家で大人気の一品です^ ^
お家にある調味料で出来ますので、簡単に仕上がりますよ^ ^
和風ピクルスを作ると、息子がポリポリおやつ代わりにするくらいです^ ^
ではご紹介させて頂きます。
材料です
作りやすい分量
◾︎キューリ 2本
◾︎固形チーズ 2固 (キャンディーチーズならそのまま 5個位)
◾︎新生姜スライス 1かけ分
◾︎昆布 1㎝四方10枚
●酢 1/2カップ
●水 1/2カップ
●砂糖 大2
●醤油 大1
●塩 小1
●粒胡椒 5粒
●赤唐辛子 1本
作り方です
① 鍋に●の調味料を入れ火にかけ砂糖と塩を溶かし、冷ましてから保存容器に移します。
② キューリを綺麗に洗い、ピーラーなどで所々皮を剥き塩を少々全体にまぶし
まな板で転がし、水で洗い1㎝くらいの輪切りにします。
チーズは、好みの大きさに切る
③ 新生姜は、綺麗に洗い薄切りにします。
④ 冷ました●のピクルス液の中に、チーズ、昆布、キューリ、新生姜、トウガラシを入れます。
⑤冷蔵庫で2時間以上おきます。
これで完成です。
出来ましたよ^ ^
如何でしたか^ ^
キューリの大量消費にも使え、これがあれば
付け足しや副菜、おつまみにも重宝です
^ ^
息子はキューリ大好きで、キューリを欠かす事が出来なく 4〜5日保存できます。
とにかく面倒な手間が要らず、和風ピクルス液なので特別な材料調達をしなくて良いです
^ ^
今回は醤油を使いましたが、無くても美味しいです。
醤油有りと無しを作り、味比べも良いかと思います。
食べ過ぎても罪悪感なしのピクルス‼︎是非お試し下さいませ^ ^
最後までありがとうございました^ ^ 奈味
宜しければインスタもフォローお願い致します
- 10730
- 101
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
めんポンでラクラク♪ポリポリ止まらん♪『大根のうまだれ漬け』Yuu
-
危険!?お箸が止まらない!包丁いらずの『やみつき♡辛うまキューちゃん』Yuu
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)