
家庭でもアウトドアでもOK!『鶏むね肉の簡単ピザ風』レシピ
ヘルシーな鶏むね肉を使用して家庭の食卓でもアウトドアシーンでも簡単にすぐ作れる『鶏むね肉の簡単ピザ風』のレシピをご紹介致します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3766
- 85
- 0
-
いいね
-
クリップ
『家庭でもアウトドアでもOK!』なレシピはやっぱり便利!
皆様、こんにちは。
料理家&クリエイターの豊田亜紀子です。
9月に入り、いよいよ、秋の到来ですね。
アウトドアキャンプの機会なども増えてくる頃、
やはり、ここでアウトドアシーンでも使えるレシピを
1品でも覚えてしまうと良いと思うんです。
そこで!
『鶏むね肉の簡単ピザ風』のレシピをご紹介させて下さい。
家庭ならオーブンで、
アウトドアシーンなら『鉄板』+『蓋またはアルミホイル』で
簡単に作れるメニューです。
鶏むね肉を使用するので材料代もリーズナブル!
その他の材料も持ち運びに便利なものばかりなので
キャンプ等にもお奨めのレシピです。
そして、ご家庭の食卓であれば、
オーブンで簡単に仕上げることもできます。
どちらでも作れるようにレシピを記載しておきましたので
これから迎える秋、そして、行楽シーズンのメニューに
ぜひ活かして下さいね。
毎日のお弁当のおかずにもお奨めです。(^_-)-☆
鶏むね肉の簡単ピザ風 レシピ
<材料6枚分>
●鶏むね肉 1枚(300g程度)
●ピーマンの輪切り 12枚
●玉ねぎスライス 1/10個分
●塩 強めに少々
●黒こしょう 少々
●ピザ用チーズ 大さじ1×6枚分
●エクストラバージンオイル 大さじ1/2
~ソース~
●市販のピザソース 大さじ1強
●はちみつ 小さじ1/2弱
<下準備>
①鶏むね肉は、斜めに6等分にスライスしてそれぞれを包丁の背で叩き、平らに伸ばして、塩、黒こしょうをふって20分ほど常温に置いて下味を付けます。
②市販のピザソースとはちみつはあらかじめよく混ぜ合わせておきます。
③耐熱皿にあらかじめエクストラバージンオイルを伸ばしておきます。
<作り方>
1.下準備③の耐熱皿に下準備①の鶏むね肉を敷き詰めて、上面に下準備②のピザソースを塗ります。
2.1の上からピザ用チーズを乗せます。
3.玉ねぎスライスとピーマンの輪切りを乗せます。
4.あらかじめ予熱した250度のオーブンで10分焼きます。
<アウトドア及びフライパン調理の場合>
1.下準備③の耐熱皿に下準備①の鶏むね肉を敷き詰めて、上面に下準備②のピザソースを塗ります。
2.フライパン及び鉄板を中火で熱し、下味をつけた鶏むね肉を両面焼きます。
3.ピザ用チーズを乗せ、玉ねぎスライスとピーマンの輪切りを乗せます。
4.3に蓋やアルミホイルをして包み込むように蒸し焼きにします。チーズが溶けたら出来上がりです。
<ポイント>
(※1)鶏むね肉はスライスした後にきちんと包丁の背で叩いて柔らかくするようにして下さい。調味料の浸み込みも良くなります。
この記事のまとめ
簡単ですぐ作れるレシピはご家庭においても
アウトドアシーンにおいてもうれしいものですよね。
いろんな調理法ができるメニューはいざという時に必ず重宝します。
ぜひ覚えて頂きたいレシピのひとつです。
『鶏むね肉のピザ風』は総合的な栄養価も高いので
お子さんのお弁当のおかずにもピッタリですし、
パパさんのビールやワインのおつまみにもバッチリ合って
とても喜ばれるレシピです。
皆さんの毎日の食生活に『鶏むね肉のピザ風』のレシピを
ぜひ活かして下さいね♡
- 3766
- 85
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴