
【レシピ】ズッキーニとコーンのベーコン炒め
白ワインによく合うメニューのご紹介です。彩りも良く、テーブルの上が華やかに見えるメニューなのでパーティー料理として優秀です。でも、食卓の洋風メニューとしてだけでなく、お弁当の隙間おかずとしてもピッタリなんですよ。 こんな万能おかずは、最高ですよね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1284
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
ズッキーニとコーンのベーコン炒め
☆調理時間:5分(加熱時間を除く。)
<材料4人分>
●ズッキーニ 1本
●ベーコン 5枚
●コーン(サラダ用) 60g
●塩 少々
●黒こしょう 少々
●白ワイン 大さじ1
●エクストラバージンオイル 大さじ1
<作り方>
1.火にかける前に、フライパンにエクストラバージンオイルを敷いて軽く広げて、ベーコンを4㎝幅程度に切ったものをフライパンの底に敷き詰めていきます。
2.次に、1の上にズッキーニを半月切りして敷き詰めていき、その上から塩・黒こしょうを軽くふって蓋をして中強火にかけます。(3~4分蒸し焼き)
3.ベーコンに軽く焼き目が付いたら蓋を開けて白ワインを回しかけて全体を炒めます。
4.最後にコーンを加えて全体を混ぜ合わせながら1分程度炒めたら出来上がりです。
<ポイント>
ベーコンを焦がしてしまうと彩りが悪くなってしまうので、脂分がバチバチっと音を立て始めた所で火を止めると良いですよ。焦がさなくて済みますから・・・
- 1284
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
5分で完成!簡単すぎ☆超特急おかず【小松菜とコーンのレンチンソテー】武田真由美(節約アドバイザー)
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
♡卵焼き用フライパンdeスパニッシュオムレツ♡【#簡単#朝食#副菜#節約】Mizuki
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika