
夏休みのお昼ごはんに♪♪ひと手間でボリュームと栄養がアップ!!とろとろなすとベーコンのぶっかけそうめん
冷たく冷やした暑い時のそうめんは、最高のごちそうですよね。
でも、そうめんだけだと栄養のバランスが気になりますね。
そんな時は、フライパンでササッと具材を炒めそうめんにのせるだけで、ボリュームも出て栄養のバランスも良くなります。
今日は、今が美味しいなすを使ったぶっかけそうめんレシピのご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6117
- 71
- 0
-
いいね
-
クリップ
とろとろなすとベーコンのぶっかけそうめん
材料・1人分
・ごま油 大さじ1
・なす 小1本(120g)
・ベーコン 2枚
・酒 大さじ1
・素麺 1束
・めんつゆ 適量
・青ネギ(小口切り) 少量
・粗びきこしょう 少量
作り方・調理時間10分
①なすはヘタを取り縦に向かいピーラーで皮をむき1cm幅の輪切りにする。
ベーコンは2cm幅に切る。
②素麺をゆで流水で揉み洗いをして氷水でしめ、
ザルに上げ水気をきり器に盛り付ける。めんつゆを用意する(今回は2倍濃縮を使用)
③フライパンにごま油をひき中火で熱し、
ベーコンを入れてサッと焼きフライパンの隅に寄せ、
なすを並べ上下を返しながら焼く。
④なすの両面に焼き色がついたら酒をふり
蓋をして4分中火で蒸し焼きにして、②にのせる。
⑤青ネギ、粗びきこしょうをふり、めんつゆを注ぐ。
コツ・ポイント
・なすはしっかり焼き色をつけると香ばしくなり、
時間が経っても変色する事を抑えてくれます。
最後に
いかがでしたか?
少し手間を掛けてあげるだけで、
ボリューム満点なぶっかけそうめんができるので、夏休みのお昼ごはんにいかがでしょうか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ブログでは、作りおきやお弁当など更新させていただいてますので、
遊びにいらして下さい(^^)
↓ ↓ ↓
お肉、お魚、野菜、大豆・卵、タレ、ドレッシング、
ご飯ものなど120品の作りおきレシピを掲載。
作りおきおかずを組み合わせた、献立コーデもお役立ち、
作りおきをされない方も普段の食事作りにも、ご利用いただけます。
↓ ↓ ↓
- 6117
- 71
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
5分で完成♩あっさり♡ヘルシー豚しゃぶ丼-時短*簡単*ダイエット*豚肉どめさん