梅シロップを手作りしよう♪時短!残った梅も美味しい梅シロップの作り方

青梅が出回るこの時期、梅シロップ作りをしませんか?

6月に仕込めば、暑い時期に爽やかな梅ジュースが楽しめます♪

水で割っても炭酸割りでも♪
わが家の子供たちも大好きな手作りジュースです。
大人はお酒の割り材に加えても♡


今回は早くできて、漬けた梅まで美味しく食べられる梅シロップの作り方をご紹介します!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 128515
  • 2975
  • 36
  • いいね
  • クリップ

用意するもの

・果実酒用ビン(大きめの保存ビンでも)

・青梅…1kg
・氷砂糖…1kg
・米酢…150ml


ビンは熱湯消毒をして乾かしたものを使います。

青梅はヘタを竹串などでポコっと取り除き、綺麗に洗って、キッチンペーパーで水気を拭き取っておきます。

まずはじめに時短作業

梅シロップの時短のコツ
それは「梅を冷凍してから漬ける」こと!


梅シロップを作ったことがある方はわかると思いますが
梅をそのまま漬けると
シロップが出来上がる頃には梅はシワシワになって食べられません。
できるまでも一ヶ月半ほどかかります。

でも梅を一度冷凍してから漬けると、漬かるスピードが早くなるのです♪

しかも梅もシワシワにならず、美味しく食べることができますよ♪


梅は1〜2日くらい冷凍して下さい♪

保存ビンに材料全部入れます

冷凍梅→氷砂糖→冷凍梅→氷砂糖と
交互にビンに入れていきます。

冷凍梅と氷砂糖を全部入れたら
上から米酢を回し入れます。

ビンの蓋をしたら上下逆さまにして全体に米酢が回るようにします。

ビンは冷暗所で保管して下さい。
(私は床下収納で保存してます)


1日1回揺すってると、一週間〜10日くらいで氷砂糖が溶けて、梅シロップが出来ちゃいます!

できたらシロップと梅を分けてくれた冷蔵庫で保存して使って下さい♪


*一ヶ月くらい漬けてももちろんOKです!
寝かせるとより深いお味になりますよ♪

梅シロップ完成♪

昨年、一ヶ月漬けたものはこんな感じの琥珀色に♪

一週間ほどのものは、もう少し色が薄い、爽やかな梅シロップになっています。

好みのお味の段階で、梅と分けて保存すると良いと思います♪

*試飲するときは、必ず消毒したスプーンを使って下さい。

梅も一緒にどうぞ♪

梅もふっくらジューシーなので
飲み物に一緒に入れて食べて、栄養をまるっといただいて下さいね♪

疲れが出やすい夏に備えて、ぜひ梅シロップを作ってみて下さい♪

  • 128515
  • 2975
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

「かわいいおべんとう。」というブログをきっかけに、お弁当・キャラ弁ブロガーとなりました。子供向け料理(パーティー料理、キャラ弁・お弁当、おやつ等)を主に発信して…

chihoさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア