
火の使用なし!簡単うまい!ミルクゼリー
こんにちは。
今回は牛乳と練乳で作った
とーってもミルキーなゼリーです。
[5分で完成]って書いてありますが、作り始めたら5分もかからないかもです!(笑)
本当に簡単で材料が少ないのも魅力です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 214803
- 6431
- 30
-
いいね
-
クリップ
火の使用なし!簡単うまい!ミルクゼリー
材料
[4個分]
・牛乳 300ml
・コンデンスミルク(砂糖でも) 45ml
☆粉ゼラチン 5g
☆ゼラチンをふやかす水 大さじ2
☆は合わせてふやかしておく
○トッピング
フルーツの砂糖づけ 適量
作り方
[トッピング]フルーツの砂糖漬け
好みのフルーツ(今回はデコポン)と砂糖を煮沸消毒した清潔な瓶に交互に入れて、常温で砂糖が溶けるまで置いておきます。
砂糖が溶けたら冷蔵庫で保存します。
※保存期間はだいたい2週間です。
❶
牛乳とコンデンスミルクをボウルに入れて泡立て器でよく混ぜます。
❷
電子レンジでふやかしておいたゼラチンを加熱し溶かします。
❶に溶かしたゼラチンを加え泡立て器でよく混ぜたら、型に流し入れ冷蔵庫で冷やし固めます。
❸
出来上がったミルクゼリーにフルーツの砂糖漬けとミントをトッピングして完成です。
とってもミルキーで、トロフル食感がたまりません!(๑´ڡ`๑)♡
砂糖漬けやジャムや、小豆煮なんかも合いますよ♪
ブログには日々の暮らしのこと、料理やレシピを毎日更新してます!
良かった遊びに来てください!
(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"♡ペコ
- 214803
- 6431
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
丸ごと[みかん]のシロップ漬けかおチャン
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
簡単*めちゃ美味*ヨーグルトティラミスかおチャン
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan
-
ぷるぷる・しゅわしゅわ!口の中で弾ける炭酸ゼリーの作り方an
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
冷凍ブラックベリーで作る☆アイスクリームレシピan
-
バターなし*生クリームで作る*ふわふわしっとりチョコマフィンかおチャン
-
桃とパンナコッタの2層ゼリーあいりおー
-
どんどん混ぜるだけ!レアチーズケーキあいりおー
-
簡単*濃厚*純白のホワイトチョコレアチーズケーキかおチャン