
5分でメイン料理ができる豚こま切れ肉と玉ねぎの甘辛炒め
毎日の食事作りは、買い物をして、
献立を考え…と料理をする以外に
たくさんする事があり、
時には楽をしたい!!
今日は疲れた〜。と言う時もありますよね。
そんな時は、フライパンひとつでパパッと
炒めて作る簡単料理がいいですね。
今日は、パパッと炒めるだけなのに、
大満足していただける炒めもの
レシピのご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 45024
- 361
- 0
-
いいね
-
クリップ
作り方の簡単な流れ
フライパンで玉ねぎをしんなりするまで炒め、豚こま切れ肉を加え炒め甘辛ダレを加えて照りをつける。
約5分ぐらいで、できあがります。
それでは作っていきましょう〜。
材料・2人分
・豚こま切れ肉 180g
・料理酒 大さじ1
・ごま油 小さじ1
・玉ねぎ 1個
★醤油 大さじ1
★砂糖 小さじ1/2
★みりん 大さじ1
・かつお節 少量
・青ネギ(小口切り) 少量
作り方・調理時間5分
①豚こま切れ肉は細かく切り、料理酒を揉み込む。
玉ねぎは薄切り、★を混ぜ合わせる。
②フライパンにごま油をひき中火にかけ、玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。
③玉ねぎをフライパンの隅に寄せ、豚こま切れ肉を広げて置き、
周りが白っぽくなり始めたら裏返し、焼き色がつくまで焼く。
④★を加え強火でフライパンをゆすりながら絡め、器に盛りかつお節、青ネギをちらす。
コツ・ポイント
・豚こま切れ肉は、なるべく広げるようにしてフライパンに入れるようにして下さい
(塊のまま入れると、菜箸で小刻みに触り、うま味が逃げてしまう為)
・玉ねぎは、焦げないように火加減に気を付けながらじっくり炒めて下さい(甘みが増す為)
保存方法・保存期間
・密封容器に入れ冷蔵保存で2日
・温め直す時は、耐熱皿に入れラップをかけレンジで温め直します
最後に
いかがでしたか?
かつお節を加える事でうま味の相乗効果と、たんぱく質も摂れる炒めものは、ご飯の上にのせて丼にしたり、うどんにのせたり、作り置きも可能なので大活躍すると思いますので、ぜひお試し下さい(*^^*)
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
ブログでは、作りおきやお弁当など更新させていただいてますので、
遊びにいらして下さい(^^)
↓ ↓ ↓
お肉、お魚、野菜、大豆・卵、タレ、ドレッシング、
ご飯ものなど120品の作りおきレシピを掲載。
作りおきおかずを組み合わせた、献立コーデもお役立ち、
作りおきをされない方も普段の食事作りにも、ご利用いただけます。
↓ ↓ ↓
- 45024
- 361
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu