【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【レシピ】クラムチャウダー

クラムチャウダーを作る時に市販のクリームシチューのルーを使っても良いとは思うのですが、ちょっとトロみがつき過ぎてしまうので、味的にはしつこい風味なるかも? クラムチャウダーはあさりの出汁を効かせた少々薄味の味付けの方が理想的です。生クリームの風味たっぷりのサラッとしたスープで素敵な朝食をお楽しみ下さい。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2096
  • 26
  • 0
  • いいね
  • クリップ

クラムチャウダー

☆調理時間:10分(あさりの砂出し時間を除く。)

<材料4人分>

●あさり     250g
●にんじん    1/3本
●じゃがいも   1個
●玉ねぎ     1/4個
●ベーコン    1枚
●塩・こしょう  少々
●バター     5g
●生クリーム  100ml
●水      500ml
●コンソメ    1個

<下準備>

・あさりは、海水程度の塩水につけて24時間程度、砂を吐かせておきます。
(※半日だと砂が残るケースが多いです。)
・ベーコンは、正方形になるように小さくカットして、にんじん、じゃがいも、玉ねぎは皮をむいてサイコロ状になるようにカットします。

<作り方>

1.鍋に火をかけ、バターを溶かしてからベーコン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加えてしばらく炒めます。
2.水を注いでコンソメを投入し、沸騰させて5分くらい煮立てます。ここで塩、こしょうします。
3.2にあさりを加え、あさりの貝殻が開くまで煮立たせます。
4.最後に生クリームを加えて、ひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味を整えて下さい。
(※お好みでパセリのみじん切りを加えます。)

<ポイント>

にんじんとじゃがいもはちょっと小さめのサイコロ状にカットした方がカフェ風でオシャレです。お好みでパセリのみじん切りを散らしてもOK!

  • 2096
  • 26
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家庭料理研究家&クリエイター/料理教室 Pinkish Rose Club 主宰/野菜ソムリエ/アスリートフードマイスター/薬膳アドバイザー/スパイス香辛料アド…

料理家&クリエイター 豊田亜紀子さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア