
冷凍していつでもお弁当に!卵焼き器で簡単お好み焼きの作り方。
お弁当の隙間にあとすこーし!
そんな時はこちら
冷凍お好み焼きはいかがでしょうか。
具材の組み合わせは自由自在
アイデアしだいで無限大!
簡単に作れて冷凍しやすい型には
卵焼き器を使って作るのがオススメです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22873
- 557
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんな風にひとつひとつ包んで
冷凍保存しておけば使いやすい!
自然解凍で食べても
まるごと冷凍弁当に入れても
チンしてからお弁当に詰めても大丈夫。
今回は海鮮お好み焼きにキムチ入りにしました。
材料
小麦粉 50g
水 50ml
すりおろし長芋 50g
卵 1個
キャベツ 100g
長ネギ 10cm
イカ、海老 豚肉などお好みで
キムチ 50g
揚げ玉 適量
紅しょうが 適量
鰹節粉 少2
お手軽にお好み焼きの粉を使ってもいいと思います。
では、卵焼き器を使って焼いていきます。
じっくり反面焼き上げたら
お皿を使って返します。
ポンっとひっくり返して戻します。
そこからまた反面じっくり焼いたら
(あ、ちと焦げた…薄目で見て下さい)
出来上がり――――――✌︎︎
お好みのサイズに切り分けてラップします。
ソースはかけた状態で冷凍すると
味が染みてオススメです。
お弁当に詰める時に青のりとおかかをふりかけて下さい。
具沢山にすればとっても栄養満点なお好み焼き
我が家は衣薄めの具沢山が大好きです✌︎
隙間にポンっといかがですか?
- 22873
- 557
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
丸亀製麺の牛すき釜玉を作ってみた♩miki______k
-
おかかおにぎりにクリームチーズ⁈これとっても合うのでオススメです♡mika
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
インスタで話題の萌え断♡おにロング*崩れにくい作り方!ワンパク男子も大満足な海鮮&キンパおにロング2種momo
-
【早い!安い!旨い!低糖質!四拍子揃った】レンジで出来るネギ塩豚豆腐リュウジ
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu