★キッチンまわりをカフェ風に簡単DIY Part4 ★ラップラック・キッチンペーパーホルダー・石鹸置き編★

前回の続きです。
キッチンまわりであと取り付けたかったのが
ラップ収納ラックとキッチンペーパーホルダーです。それとキッチンに石鹸を置いてるのですが石鹸置きの幅が広くて いつもずれてて使うたびにシンクに落ちたりしてていやだったので
ついでに作りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 34302
  • 143
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ラップ収納ラックを作ります

今回は100均で購入したものと端材を使って作りました。
最初にラップ収納ラックから作ります。

底板用の板2枚とと側板2枚
底板の2枚をつなぐ細板3枚

飾りのグッズ何点か、です。

底板は厚みが9ミリ 幅15センチ(たぶん) 長さ45センチのセリアの板を使います。

側板は前に何か作った余りを使います。
厚み9ミリ 幅12センチです。

ラップの長いのはだいたい30センチくらいなんで 板の長さを少し長めに35センチにします。

底板と側板を35センチにノコギリで切ります。

底板のつなぎに使う細い板は底板を2枚並べた長さに3つほど切ります。

つなぎの板をボンドでつけていきます。

底板に使う板が2枚ともそってたのでつなぎ板をビス留めしたあとCマンで挟んでおきます。

乾いたら側板をビス留めします。つなぎ板のほうを下にして左右とも留めたらブライワックスを塗ります。
乾いたら一度キッチンにあててみて寸法確認します。

ばっちりだったので固定します。
前回作ったスパイスラックにビス留めします。

右にビス留めするところがなかったので
3角形に切った板を棚受けにして留めます。

これでラックラックは完成。

キッチンペーパーホルダーを作ります

20パイの丸棒を使います。

トイレットペーパーホルダー用にホームセンターで購入してた棒があったので トイレはまた別の機会に作ることにしました。

まずキッチンペーパーの長さプラス5センチくらいでカットします。

片側の先の3分の1くらいを縦にノコギリで2センチくらい切り目を入れます。その3分の1の2センチを切り落とすのに垂直にノコギリでカットします。

カットしたあとガタガタなら少しヤスリで平らになるよう擦ってから12ミリ角の端材を作ってボンドで付けます。少し乾かしてビス留めします。

12ミリ角の端材は何ミリでもいいですが 棒にくっつけてキッチンペーパーの芯に入るかを事前に確認しておきます。

できたら ラップラックに取り付ける端材をもう片側の先にビス留めします。

あとでクルクル回らないように細いビスで2カ所固定します。このときさっき付けた12ミリ角の端材が上を向くようにして固定します。

固定したらブライワックスを塗ります。

ラップラックに固定するときに新しいキッチンペーパーを丸棒に通します。
12ミリ角の端材が付いてるので半分くらい通して高さをみて ペーパーが当たらないように確認してから固定します。

丸棒を固定したら 飾り付けをします。

セリアかダイソーで買ったナンプレを使います。

あとセリアで買ったキッチン小物も付けました。

飾り付けたら完成です。

石鹸置きを作ります

セリアの塗装済みのワイヤーネットのMサイズを使います。

縦長に置いて上から3センチを90度に曲げます。ペンチを使うか 机の角を使って硬めの板で押さえて曲げます。
石鹸置きの大きさに合わせてもう一度90度に曲げます。横から見たらうえの辺が短いコの字になります。

曲げたら3センチ曲げた辺のほうに厚み12ミリ 幅5センチの端材をビスの頭が丸い広めのビスで留めます。留めるときに細いワイヤーをはさみながら固定するとワイヤーネットも固定できます。端材の長さは曲げた辺の幅より1センチ小さめにして太いワイヤーの間に収まるようにします。

棚に端材をビス留めして完成です。

これでキッチンはだいたいできたので
次はカウンターを作っていきます。


わかりにくいところが多くてすいません。
長くなりましたが観覧ありがとうございます
ヽ(*´∀`)ではまたです。

  • 34302
  • 143
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

休日によっこらよっこらと 主にベランダで何か作ってます(^ ^)  木に携わる仕事をしてますのでたまに端材や余った雑材をただで貰えます。そこだけは(←強調)お得…

G.さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア