コクのある「美味しいかぼちゃスープ」ほっこりした味わいで体を温めましょう~

季節の変わり目、お体、冷えていませんか?
血行が良くなって体を温める成分のかぼちゃ、
スープにしたらタップリいただけますが、コッテリしすぎたのだと飽きちゃう!

なので、
一工夫で日本人ならみんな大好きな味わいプラスでヘルシーに仕上げました。

やさしく美味しい、「コクかぼスープ」の作り方のご紹介です♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3833
  • 55
  • 0
  • いいね
  • クリップ

美味しい日本のかぼちゃ

気候が変わって、来ているのに
朝晩は寒いくらいに冷えるのに、日中暑いという、変な気候の今年! 
体調を崩さないようにするには、胃腸を温めるのが一番!
そんな、胃腸を温めるものを作ろうと、
いつもお馴染み食宣伝.comさんオススメの「真の実・和ぼちゃ」
という、美味しい国産かぼちゃを使って

日本人好みでありながら、美味しいスープを作ります♪

・真の実(まのみ)和ぼちゃ、1/8個
この、ホクホクの大地の香りがしっかりとする日本のカボチャ、
種をスプーンでくり抜いて、小さめの一口大に切っておきます。
(煮崩れさせる目的もあるので、小さめに切ります。)

底辺で美味しさを支える出汁

・水、カップ3

自然派で安心の美味しいお出汁         
・やすまるローストだし、1包   封のまま入れます。

煮始める

・切ったかぼちゃ、1/8個分

しっかりと密度のあるかぼちゃですが
フタをして10分も煮ると、
あっという間に竹串が刺さるくらいの柔らかさになります。

かぼちゃの煮汁

美味しい出汁の入った煮汁を
かぼちゃに串が入るようになったら、少しだけ分けとります。

隠し味、白味噌を溶く

これで味を決めてしまうのではなく
コクを出すために、ほんのわずかな白味噌がいい仕事をしてくれます。

・少しだけ取り出した煮汁  で
・白味噌、大さじ1  を、溶きのばします。

溶いた白味噌を戻し入れる

ダマがないくらいに滑らかに白味噌を溶きのばしましたら

・溶いた白味噌  を、お鍋の中に戻し入れます。

味の輪郭はコンソメ


日本風の『汁』ではなく 洋風の『スープ』としての輪郭を保つために

・コンソメ、1個  を入れて
かき混ぜながら溶かします。

かぼちゃは、裏ごしたり、ミキサーにかけたりはしませんが
かき混ぜて煮溶けてもいい状態なので
しっかりとかき混ぜます。

グツグツ

フタを開けたそのままで、弱火で25分煮詰めます。

潰すと皮が崩れて色が綺麗じゃなくなるので、潰さずに煮崩れさせます。

牛乳ではなく、低脂肪乳

一旦火を止めて、沸騰がおさまったら 弱火にかけなおして

・低脂肪乳(脱脂粉乳でもいい)、カップ1
を入れて、沸騰させずに温めます。

実食

体にしみ込む、この かぼちゃスープ!

ポタージュとはまた違った素朴な優しさを感じる!
白味噌と、やすまるだしが、
主張はしないですがしっかりと奥深い味わいを作ってくれています。

あとは 『愛!』 の味でしょうか (笑)

牛乳だとタンパク質と油脂分は多いので 加熱でダマダマに固まったり
煮詰まるとすぐに濃くなりすぎてしまうので
あえての低脂肪乳を使っています。

冷たく冷蔵庫で冷やしても、美味しく頂けるスープなので
色んなシーンで大活躍します。

こういった、お芋やかぼちゃなどは、皮と一緒に食べることで
食物繊維が増えて、胸焼けも防止できるので
色の綺麗さと、胸焼け防止を考えると、
この煮方が最適です♪

主人も、弱った胃腸に染み込むようだと、たっぷりと食べてくれました♪

大地の香りがするスープ! 体がシッカリ温まるので
風邪防止にもいいですよね  ('-^*)/

お腹もほっこり♪ やさしい晩ごはんでした。
朝夕、急に涼しくなってますから、
胃腸をいたわるお食事で、今日も元気な一日をお過ごしくださいね。

コクのある美味しい「コクかぼスープ」の、作り方のご紹介でした♪

  • 3833
  • 55
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ダーリンのつまさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア