
作りおきに最適♪無限に食べれる♪『焼きかぼちゃのツナしそマリネ』
甘いかぼちゃが苦手な方に♪
お箸がドンドンすすむ
やみつき副菜のご紹介です。
こちら、さっぱりしているので
胃腸が疲れている時にも最適。
また、酸味がきいているので
作り置きやお弁当にもオススメですよ〜!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42154
- 687
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。
料理研究家のYuu*です。
本日ご紹介するレシピは
かぼちゃを使ったおつまみ系副菜。
かぼちゃって、甘くて美味しいのですが
おかずとして食べるとなると
モサモサしてイマイチ...。
と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
(まさに、私がその1人。笑)
そんな方にオススメしたいのが
こちらのかぼちゃのマリネ。
作り方は、とっても簡単で
かぼちゃをフライパンで焼いて
あとはツナとさっぱりマリネ液で
和えるだけ。
これが、めちゃくちゃ美味しくて
お箸もお酒も止まらない〜っ!
もちろん、日持ちも抜群ですので
作り置きやお弁当にも最適です♡
『焼きかぼちゃのツナしそマリネ』
材料:2人分
⚫︎ かぼちゃ...200g
⚫︎ ツナ缶...1缶(70g)
⚫︎(あれば) 青じそ...5枚
a オリーブオイル...大さじ1
a しょうゆ、レモン汁...各小さじ1
⚫︎ 塩、こしょう...少々
⚫︎ 粗挽き黒胡椒...適量
⚫︎ オリーブオイル...大さじ1
作り方
1.かぼちゃは、5〜6mm厚さ×4〜5cm長さに切る。
2.フライパンにオリーブオイルを広げ、かぼちゃを並べる。中火にかけ、蓋をして約3分蒸し焼きにし、途中上下を返して、弱火で2〜3分蒸し焼きにする。
3.全体に火が通ったら、塩・こしょうをふる。
4.ボウルに【a】を合わせ、3とツナ缶(油ごと)を入れ、やさしく混ぜ合わせる。
5.あれば、青じそを手でちぎって加え、再度混ぜ合わせたら、できあがり。
器に盛り、粗挽き黒胡椒をふって
お召し上がりください。
時間があれば、10分以上
または冷めるまで置いておくと
より一層美味しいです♪
ポイント&メモ
⚫︎かぼちゃの皮は、お好みで♪
⚫︎塩・こしょうは、しっかりめにふってください。
⚫︎ツナ缶の油は、旨味がたっぷりなので、捨てずに使用しました。気になる方は、しっかり切ってからご使用ください。
⚫︎青じそは、香りを生かすため、最後に加えます。(できれば粗熱が取れてから加えるとGOOD!)
⚫︎酸味が苦手な方は、砂糖を小さじ1/2〜1ほど足してお試しください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、かぼちゃを使った
やみつき副菜のご紹介でした。
こちら、10分もあれば完成するので
バタバタ忙しい日にも最適!
とっても簡単でオススメですので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね♡
★ブログでは、簡単レシピを
毎日更新しております。
ぜひ、遊びにいらっしゃって
くださいね!
- 42154
- 687
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika