
海外ハロウィンで人気沸騰!パイ生地を使った簡単ハロウィンレシピ2選
もうすぐハロウィン!せっかくならハロウィンらしい料理で食卓を楽しくしたいですよね。不気味~(笑)な見た目とは裏腹にとっても美味しい、海外で大人気のハロウィン向けパーティメニューをご紹介します。リアルな見た目で冷めても美味しく手でつまんで手軽に食べられるのでパーティで盛り上がりますよ♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11714
- 57
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!ドイツ在住、HMH事務所所属の料理研究家アンナです。
10月のイベントといえばハロウィン!今回はハロウィンパーティに大活躍する、冷めても美味しいおつまみを2種類ご紹介します!不気味~(笑)な見た目がみんなをあっと言わせること間違いなし!
レシピ1:メキシカンタコス風! 4層の墓場ディップ
材料(作りやすい分量)
・パイ生地..................1枚
・わけぎ.....................数本
①一層目
・キドニービーンズ ......250g
②二層目
A サワークリーム..........100g
A タコミックス.............小さじ1
③三層目
B アボカド...................1個
B にんにく...................1かけら
B マヨネーズ................大さじ2
④四層目
・サルサソース..............スプーン5杯分程度
作るときのポイント
◆ソースをそれぞれ4層に重ねることで、墓場の地面をイメージします。
◆パイ生地はお墓、わけぎはお墓に散った葉っぱをイメージしています。
◆パイ生地にディップソースをつけながらいただきます。
作り方
1.キドニービーンズは荒く刻む。アボカドはつぶしてなめらかにする。にんにくはすりおろす。分葱は荒いみじん切りする。
2.ボウルでAを混ぜる。別のボウルにB(アボカドをつぶしたもの、にんにくのすりおろし、マヨネーズ)を混ぜる。
3.深さのあるグラタン皿などを使用する。下から順番に、刻んだキドニービーンズ→A→Bの順で重ねる。一番上にサルサソースを敷き詰める。
4.パイ生地を木の形、お墓の形に切る。パイ生地はオーブンで10分程度焼く。
5.ディップソースに焼き上がった墓場(パイ生地)をさす。葉っぱに見立てた分葱を散らして完成!
レシピ2:不気味だけど美味しい!?フィンガーソーセージ♡
材料(6本分)
・ソーセージ...............6本
・パイ生地..................1枚
・ケチャップ...............適量
作るときのポイント
◆ソーセージを指に、巻きつけたパイ生地は包帯に、血に見立てたケチャップをつけていただくちょっぴり不気味なおつまみです。
◆冷めても美味しく手でつまんで手軽に食べられるのでパーティの前菜にまさにぴったり!
◆なるべく細長いソーセージを使うと作りやすいです。
◆焼き加減はオーブンによって調整して下さい。
作り方
1.オーブンを200℃に余熱する。ソーセージは指に見立てて、先端を爪の形に切り取る。ソーセージの上半分にしわの切り込みを入れる。
2.ソーセージの下半分に、細く切ったパイ生地を包帯に見立てて巻き付ける。
3.200℃のオーブンで10分程度焼く。お皿にケチャップをしぼり、フィンガーソーセージパイを差し込んだら完成!
最後に
ハロウィンパーティにぴったりなおつまみレシピ2選、いかがでしたか?
ドイツなどの海外では可愛らしいハロウィンごはんよりもこうした不気味なものが人気です。ぜひ思いっきりリアルに作って、みんなをあっと言わせちゃいましょう!
- 11714
- 57
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
かわいいクリスマスオードブル3種🎅⛄🌲hitomi_kawakami
-
持ち寄りパーティーにおすすめ♪簡単レシピ&アイデアchiho
-
マツコも大絶賛の「いぶりがっこ」でちょっと大人のかぼちゃサラダの作り方♡mika
-
おかかおにぎりにクリームチーズ⁈これとっても合うのでオススメです♡mika
-
パスタだけじゃもったいない!ミートソースでふわとろオムライスアンナのキッチンinドイツ
-
6分焼きの生地にトッピングして10分焼きで美味しいお家ピザダーリンのつま
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
シャキシャキなのにもっちり⁈病みつきになるハッシュドれんこんの作り方mika
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
♡卵焼き用フライパンdeスパニッシュオムレツ♡【#簡単#朝食#副菜#節約】Mizuki