
豆乳でヘルシーふわふわフレンチトースト
パンの中までしっかり液が染み込んでふっわふわで美味しいんです‼︎
あまりフレンチトーストは好きじゃなかったけどこの作り方にかえてからはよく使ってます♪♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16801
- 272
- 1
-
いいね
-
クリップ
まず前日の夜から食パンを卵液に漬け込むことがポイントです。
じっくり卵液に漬けるから中までしっかりと染み込んで大満足!
『材料』
卵・・・・・・1個
無調整豆乳・・・・・120cc
はちみつ・・・大さじ1
食パン・・・・2枚
この材料は食パン2枚分の材料です。今回は小さな食パンを5枚使いました。
この食パンは分厚いんですが一晩漬け込むとしっかり中まで染み込んでます。試してみてください。
私は基本面倒くさがり屋で洗い物も出来るだけ減らしたいんです‼︎
なので、ズボラですが材料は全てバットで混ぜます。
*
バットに豆乳120ccとはちみつ大さじ1と卵を割り入れます。
(甘めが好きな方ははちみつを多めに。焦げやすくなるので私は焼いた後のトッピングで甘みを足します)
バットに入れた材料をよく混ぜます。
混ぜて混ぜて混ぜて…。
よく混ざったら食パンを浸していきましょう。
パンをバットに並べラップをして冷蔵庫へ。
1時間程したら1度取り出して裏面に変えます。
そして明日の朝まで待ちましょう‼︎
朝です‼︎
一晩漬け込んだ食パンを取り出し焼いていきます。
我が家はバターではなくココナッツオイルで焼きます。
バターと違った香りでまた食欲がそそるんです。
ココナッツオイルをホットプレートやフライパンで温め焼いていきます。
弱火でじっくりと焼きます。
焼き色がついてきたら裏返し蓋をして蒸し焼きにしていきます。
この時を弱火でじっくりと焼いていきます。
弱火でじっくり蒸らして焼くと外はカリッと中はふわっとします。
出来上がったらお好みのアイスや、はちみつ、メイプルをかけて熱々をどーぞ♪♪
- 16801
- 272
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
贅沢フレンチトーストは一晩冷蔵庫で寝かせて美味しくふっわふわに焼き上げる♪ダーリンのつま
-
サンドイッチで余ったパン耳で♪材料3つで簡単すぐできるキャラメルラスクchiho
-
熱々が嬉しい!トロトロ下仁田ねぎのグラタン簡単に作れます!mika
-
オーブン使って低温調理⁉︎中がピンクのジューシー焼豚の作り方mika
-
ローストビーフより簡単で旨い!記念日やおもてなしに作りたい♡絶品な鴨肉のローストアンナのキッチンinドイツ
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
ホットケーキミックスで蒸し器もいらないほかほかあんまん♪あいりおー
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
秋スイーツ*しっとり濃厚さつまいもチーズケーキ-混ぜて焼くだけ簡単調理どめさん
-
おうちで簡単!ふっくらどら焼き!あいりおー
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま