
新食感フライドポテトアレンジのヤミツキポテト「ヤンニョンポテト」はいかがですか?
その組み合わせで、いろんなお料理のベースとなる
韓国の家庭調味料 「ヤンニョン」(ヤンニョム)
作る人の好み、各家の味付け、料理の用途で、いろんな味わいがあるのも
またヤンニョンの楽しみです。
今回は、ポテトに合うように作ってみたヤンニョンで
フライドポテトをアレンジ!
しっとりしていながら、サクサクの残るその食感は
ヤミツキ間違いなし!
食べ終わってすぐに、主人からリクエストがあった
オリジナルの
ヤンニョンポテトの、作り方のご紹介です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7974
- 90
- 0
-
いいね
-
クリップ
ヤンニョンポテト
しっとりしながら、サクサクも残る、
その食感と味がクセニナル 『ヤンニョンポテト』
オリジナルレシピをお教えしちゃいます♪
ポテト用に作るヤンニョン
ヤンニョンポテトの、ヤンニョンから作っていきましょうか♪
フライパンに
・玉ねぎ、小1個 すりおろし
・ニンニク、1/4カケ (芽は取ってね~) すりおろし
・はちみつ、大さじ1
・ケチャップ、大さじ1
・韓国粗挽き唐辛子、小さじ2
・塩、小さじ1
を、入れて、加熱前によく混ぜ合わせます。
混ぜ合わせてから
よく混ぜ合わせたものを 混ぜ合わせてから火にかけて
中火の弱火で10分
たまにかき混ぜながら炒めていきます。
10分後
ジャムのような、こんな感じになります。
余分な水分が出なくなって、まとまる程度の硬さです。
(煮詰めすぎると固くなってしまうので、注意です! (o^-')b)
これがオリジナル、 ポテト用ヤンニョン♪ です。
フライドポテトと和える
サクッとしたポテトの角の感じと
シットリとした感じが同居するように
ポテトを揚げるのも、和えるのも、食べる直前がベストです!
食べる食前に
・硬めに茹で角切り状態にしてオリーブオイルをまぶして冷凍しておいたメイクイーン、
2つかみ
を、170度の油で、カリッとするまで、しかし焦げ色が入らない程度で揚げて
ざっと油を切ってから
フライパンに入れて
・ポテト用ヤンニョン、 作った分の半分量 を入れて
強火にかけながら、ヤンニョンを伸ばすようにして
揚げたポテトに絡めます。
ヤンニョンポテト完成
しっとりしながら、サクサクも残る、その食感と味が
たまらなく美味しい、 後引きのご馳走
ヤンニョンポテト 完成です!
・青のり をふりかけて、勧めます。
実食
熱々の時は、もとより
冷めても美味しい、サクサクもシットリもなくならない
美味しいヤンニョンポテトです。
主人が、見た目や想像 それでは想像できないほどの美味しさだと
大絶賛!
今度、家に人を読んだ時には必ず作って欲しい。
週末にもやって欲しいと念押しされた
「ヤンニョンポテト」の 作り方のご紹介でした♪
- 7974
- 90
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
まわりカリカリ中ジューシーな豚トロのネギだれまみれ!おうち居酒屋開店です!mika
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
豚肉と卵がメイン、関西では知らない人が居ない「とん平焼き」お家で美味しく作るコツダーリンのつま
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん