
ストック棚を整理しましょう!さんま缶詰でナスとズッキーニのアラビアータ
ストック棚に眠っている缶詰たち・・・。おいしく消費しましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4646
- 52
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。sumisumiです。
夏休み、実家に帰省するともらって帰る缶詰たち。おいしいし、料理するのが面倒くさい時など重宝するのですが、ついついためてしまうんですよね。
そんな時は、パスタに!
缶詰は味がしっかりしてるし濃い目なので、パスタソースにアレンジしやすいんです。しかも骨まで食べられるのでカルシウム摂取にも。
今回は、夏野菜と一緒にトマト缶でアラビアータにしてみました。
余った夏野菜と合わせるだけで、カフェ風ごはんの出来上がりです。パスタは一晩水につけておくと茹でる時間も短縮に。また、タッパーに入れてレンチンでもいいので忙しい朝にもおすすめです♪
レシピ:さんま缶詰で!ナスとズッキーニのアラビアータ
材料:2人分
スパゲッティ 180g
ナス 1本
ズッキーニ 1本
さんま缶詰 1缶
A トマト缶 200g
A コンソメ 小さじ1
A ケチャップ 大さじ1
A 醤油 小さじ1
にんにくチューブ 小さじ1
鷹の爪 2本(種とって)
オリーブオイル 適量
塩胡椒 適量
作り方
(1)パスタ(スパゲッティ)を規定時間茹でる。
ナスとズッキーニを1.5cm幅に切る。
フライパンでオリーブオイルを熱し、にんにくチューブと野菜を入れ、さっと炒める。
(2)【A】を先に混ぜ合わせ、フライパンに入れる。さんま缶詰もほぐしながら汁ごと入れる。
(3)パスタ、鷹の爪、塩胡椒を絡めて完成。
ポイント
・お好みできのこ類をいれてもおいしいです。
・缶詰はある物で色々試してみてください。
野菜はしっかり食べましょう
夏のお昼って、ついついそうめんとか簡単なものばかりになってしまいます。炭水化物が多くなってしまうので、具は野菜をたっぷり入れて加熱し、カサを減らして食べやすくするのがおすすめ。バランスよくたくさん食べて、夏バテしないように気を付けましょうね♪
- 4646
- 52
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
煮込み不要の野菜たっぷりキーマカレー!冷蔵庫にある中途半端野菜を使い切ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
♡残り物アレンジ♡そうめんチャンプルー♡【#簡単#時短#節約#麺】Mizuki
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
一度食べたらやみつき☆簡単!韓国風ピリ辛うどん武田真由美(節約アドバイザー)
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu