
あっさり味が最高♡鶏肉×パクチーde中華風にゅうめん【リミ楽レシピ #7】
第7回の「リミ楽レシピ」では、パパっとお手軽に作れちゃう中華風にゅうめんのレシピをご紹介します。夏によく食べる“素麺”のレパートリーを増やしてみませんか。疲れた胃にもやさしい味なので、食欲がないという方にもおすすめですよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2949
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
豆知識:素麺(乾麺)の保存で気を付けたい2つのポイント
素麺は主に乾麺で売られていますが、その賞味期限は一般的に2~3年。しかし、開封後は湿気でカビが発生したり、虫が湧きやすくなります……! そこで、適切な保存方法を覚えましょう♪
1. 風通しのいい冷暗所で保存する
湿気がたまりやすい場所や、室温が高いところに置くのはNG! 素麺と同じ袋や容器に「乾燥剤」を入れておくと、より湿気から守ることができますよ。
2. 臭い移りしないよう容器に入れる
素麺は臭い移りがしやすいので、保存容器に移し替えておくと◎。また、洗剤や香辛料などと一緒に置かないのはもちろん、冷蔵庫保存すると他の食品から臭いが移ってしまうので、密閉できる容器や袋に入れるなど、注意しましょう。
簡単レシピ:鶏むね肉の中華風にゅうめん
材料(2人分)
・素麺……2束
・鶏肉(むね)……100g
・ザーサイ……40g
・パクチー……30g
・長ねぎ……10g
A
・鶏がらスープの素……大さじ1
・水……600ml
・塩……少々
・料理酒……大さじ2
・コショウ……少々
作り方
1. 鶏肉に塩(分量外)を振り、ラップに包んで電子レンジ(600W)で2分加熱します。
2. 1を7分おき、粗熱がとれたら薄くスライスします。
3. ザーサイはみじん切り、長ねぎは小口切りにしておきます。
4. 小鍋にスープの材料Aを入れて沸かし、火を止めます。
5. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを入れて1分弱ゆでます。
6. 器に4のスープを注ぎ、ざる上げした5を入れます。
7. 2のむね肉、3のザーサイ、長ねぎ、パクチーを乗せたら完成です!
辛いもの好きさんは「ラー油」でアレンジして♡
今回は、鶏むね肉の中華風にゅうめんのレシピをご紹介しました。辛いものが好きな人は、ラー油をお好みの量入れて、ピリ辛にしてもおいしいですよ♪ この夏は、そうめんをいろいろな食べ方で楽しんでみてください!

- 2949
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
一度食べたらやみつき☆簡単!韓国風ピリ辛うどん武田真由美(節約アドバイザー)
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
♡残り物アレンジ♡そうめんチャンプルー♡【#簡単#時短#節約#麺】Mizuki
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子