【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【動画】食べ始めたらとまらない♡3ステップで作れるとろ〜りやわらかバター餅

お正月明けに余りがちなお餅。みなさんはどんなアレンジをしていますか? 今回ご紹介するのは秋田名物のバター餅。なんとたったの3ステップで簡単に作れちゃうんです! バターのコクとほんのりとした甘さ、そしてとろ〜り伸びるお餅の食感がやみつきになっちゃいます♡ ぜひお餅のアレンジレパートリーに加えてくださいね♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 49371
  • 299
  • 0
  • いいね
  • クリップ

溶かして混ぜて固めるだけの3ステップ♪

出典:https://moguna.com/recipes/70310300676

材料(2人分)

・卵黄……1個
・餅(スライス)……200g
・バター……10g
A
・塩……少々
・砂糖……大さじ3
・薄力粉……大さじ1
B
・粉糖……大さじ2
・コーンスターチ……大さじ2

作り方

1. 片手鍋に水を入れ、沸騰したら切り餅を入れます。
2. 餅がやわらかくなるまで煮えたら、軽く湯切りしボウルに移します。
3. 餅の上にバターをのせて溶かし、Aを入れ手早くかき混ぜましょう。
4. 混ざったら卵黄を入れ、また手早くかき混ぜます。
5. バットにクッキングシートを敷き、混ぜ合わせたBをシート全体にまんべんなくふるいます。
6. ヘラを使って(5)を移し替え、表面にもBをかけます。
7. ゴムべらやスプーンの裏面を使って餅を平らにならしましょう。
8. 食べやすい大きさにして器に盛り付けたら完成です♪

特別な材料いらずだから思い立ったときに作れる♪

作るときのポイントは、やわらかくしたお餅が冷えて固まってしまう前に手早く材料を混ぜていくこと! そしてお餅を茹で上げた際に、水気を切りすぎない方が扱いやすくなりますよ。

以前テレビで特集されてから話題になった秋田名物のバター餅。実は、特別な材料もいらず、たったの3ステップで簡単に作れてしまうんです♪ バターのコクと香り、そしてお砂糖のほのかな甘みがなんともクセになるおいしさ♡ 「お正月のお餅が食べきれない」「そろそろ新しいお餅の食べ方を探したい」そんなときにぜひ作ってみてくださいね。

  • 49371
  • 299
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(0件)

    この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
    ログインしてコメントする

    カテゴリ

    このアイデアを投稿したユーザー

    ご家庭で簡単に作れる身近なレシピから、本場のプロの味を再現したレシピまで食を通じて生活を豊かにしてくれるアイデアを発信していきます!

    LIMIA グルメ部さんの他のアイデア

    食品・レシピのデイリーランキング

    おすすめのアイデア