
【KALDI】親子で簡単に作れるスノーマンカップケーキが想像以上にインスタ映え♡
〔KALDI〕にはたくさんの魅力的なお菓子がありますよね。クリスマスシーズンということで、今回はお菓子作りキットの紹介をしますよ♪ スノーマンが乗った、とってもかわいいカップケーキです! これでクリスマスもさらに盛り上がること間違いなしです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25696
- 294
- 0
-
いいね
-
クリップ
〔KALDI〕のお菓子作りキット♪
クリスマスももう間近ですよね! お菓子を作る方もいらっしゃるのではないでしょうか? 本格的なお菓子もいいけど、簡単に作れてインスタ映えもできたらうれしいですよね♪
そこで今回は、〔KALDI〕で見つけた《スノーマンカップケーキキット》を紹介しますよ。とっても簡単に作れちゃうので、お子さんと一緒に作るのもオススメです!
箱の中に入っているのは、
●ココアカップケーキミックス
●マシュマロ
●チョコレートペン(ブルー、オレンジ、ブラック)
●カップケーキ カップ
カップケーキが8個作れる材料になっています。
作ってみました♡
それでは実際に作ってみましょう! 用意する材料はこちら。
【材料】
生地:
●バター……40g
●砂糖……40g
●卵…M1個
デコレーション:
●生クリーム……200ml
●砂糖……15g
【下準備】
・バター、たまごを常温に戻す。
※たまごをしっかり常温にしないと混ぜたときに分離してしまう。
・オーブンを170度に余熱する。
【手順】
1. バターをクリーム状になるまで混ぜる。
2. 1に砂糖を入れて白くふわふわになるまで、泡立て器でよく混ぜる。
3. 2に、たまごを2、3回に分けて加える。
4. 粉類をまぜる。
※ふるいにかけた方がよりおいしく仕上がる。
5. 天板にカップを並べて生地を均等に加える。
※よく膨らむ生地なので入れすぎないよう注意。
6. 170度で20〜25分焼く。
7. 竹串を刺して生地がつかないようなら焼き上がり。
デコレーション:
※生クリームが溶けないようにカップケーキはよく冷まします。
※生クリームは直前まで冷蔵庫で冷やす。ぬるいとホイップしづらいです。
1. 生クリームに砂糖を加えホイップする。(8から9分立てが目安。)生クリームは脂肪分40%以上がより滑らかに仕上がる。
2. 泡立てたクリームを付属の絞り袋に入れて冷蔵庫で冷やす。
3. チョコペンを5分ほど湯煎し扱いやすい硬さまで溶かす。
4. 溶けたらマシュマロにお好みで絵を描く。
5. パッケージの写真を参考に、生クリームを取り出してカップケーキに絞りだす。
6. 上にマシュマロを飾って完成。
できました‼︎ かわいくて食べるのがもったいないです♡ スノーマンの表情などいろいろなアレンジができるので、作っている間も楽しみながらできましたよ♪
パッケージに記載されていましたが、写真では誤って35%を使用してしまいました。40%以上のものを使用すればもう少し滑らかになっていたかもしれませんね。
まとめ
〔KALDI〕の《スノーマンカップケーキキット》を紹介しました。こんなかわいいカップケーキがあったら、クリスマスがもっと楽しくなりそうですよね♡ どなたでも簡単に作れるので、気軽にトライしてみてください。〔KALDI〕には他にもお菓子キットがたくさんあるので、お店に立ち寄った際にはぜひチェックしてくださいね♪
- 25696
- 294
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
サクサクが美味しいシガレットラングドシャあいりおー
-
簡単かわいいボタンクッキー♪あなたも思わずひもを通したくなっちゃうかも?chiho
-
クリスマスにクセになる美味しさジンジャークッキーあいりおー
-
おもてなしに使えるロールケーキのアレンジ3選はつみ
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
子供のバレンタイン友チョコ大量生産に♡セリアのドーナツメーカーが優秀!【HMとレンジで簡単チョコドーナツの作り方】りんご
-
自慢できちゃう!?手作りマカロンのレシピ お店にも負けない作り方のコツとは!?山羊座(*´`*)
-
材料3つで基本の焼きプリン~なめらかに焼きあげるコツとは?~山羊座(*´`*)
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
マフィン型でガトーショコラあいりおー
-
バレンタインにチョコレートマドレーヌあいりおー
-
手作りスイーツをワンランクUPさせるダイソーのシュガーペーストで簡単デコレーションあいりおー
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー